※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の夜間救急で医療費が高額になりました。助成はあるのか、初診料以外は何が含まれるのか気になります。

子供の体調不良で夜間救急に行ったのですが、初診料8800円に診察代で12000円超えました...
夜間救急は子供の医療費助成で無料にならないのでしょうか😭?初診料は分かるのですが、他は時間外加算とかなんですかね...

コメント

はじめてのママリ🔰

友人ですが、夜間救急でも500円で本当助かったー!と話してましたが💦初診料も込みで。
県外とかではないんですよね?
病院側のその間違いは滅多にないはずですが、念の為に一応確認してみても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!!県外です!!県外だと助成きかないんですね...!!
    初診料はどうしても8800円から変わらないので仕方ないですが、診察代は県外だからかかってるんですね💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県外だからですね!!
    でも県外でも、申請したら後から返ってくるのでよかったですね😊

    • 12月29日