
3歳、4歳のお子さんがいる方への質問です。外食で子供が食べやすいか不安。高級店で子供が食べづらく、旦那に不満。子供用の椅子がなく、疲れた様子。家でのカップ麺が美味しかった。
3歳、4歳のお子さんがいらっしゃる方、外食は満足いくまで食べられていますか?
今日の夜、久々に高級カニ料理屋さんで外食したはいいのですが…
掘り炬燵式のテーブルで娘には高さが合わないだけでなく、テーブルまで微妙に距離もあり、かなり食べづらそうにしていたので、ほぼほぼサポートで終わってしまって、自分は味もわからないし半分も食べられないしで終わってしまいました💦
そんななか旦那だけ1人爆食していて、思わず「外食疲れるから今度から当面2人で行ってきて」と言ってしまいました😮💨
もちろん子供用の椅子があるところなら、ちゃんと食べられる子なのでいいのですが、今日はそうではなかったので途中からバトンタッチして欲しかったな…と思ったり。。
そうならそうと旦那に言えよって感じですよね…
でも義母もいたのでなかなか言えなくて💦
そもそも私が器用にこなせないのが悪いのか、娘ほっといて食べるくらいの気合いを見せれば良かったのか…
愚痴多くてすみません…本当に疲れてしまって💦
いま家で1人で食べている夜食のカップ麺の方が、高級なカニ料理より断然美味しいなって思っちゃいました🤣
- ストラスアイラ(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
外食よく行くのと、自分でしっかり食べる子なので満足いくまで食べれてます😊
高級カニ料理屋は行ったことないのでどうなるか分かりませんが😂

はじめてのママリ🔰
わかります。外食行き、娘の食べるであろうものたくさん注文して、全部食べないってなった時、全て私が処理です。だからわたしは自分が好きなものではなく、娘も食べそうなものしか注文しません……
私も腹たって「私は娘の残飯処理するだけだから何も楽しくないし美味しくもない」と旦那に言いましたね。
旦那はなんも考えず好きな物頼んで一人で食べてますよね。本当に腹が立ちます。もう二度と行かねーってなります笑
-
ストラスアイラ
娘の残飯処理、わかりすぎて…
正しく今日の私です😮💨
冷め切ったグラタン、冷め切った蟹しゃぶ、氷が溶けて水っぽい飲み物…
唯一楽しみにしていた蟹のお寿司は旦那がバクバク食べて、私は一貫しか食べられませんでした…(旦那が私がこれが1番好きだと知っているはずなのに…)
もう絶望しかなかったです💦
まだ娘と2人で外食行った方が気持ち的に楽です(笑)- 12月28日

星
上の子だけなら大丈夫です!
気遣いしてほしいですよね😥
うちの旦那もそうですよ😥
-
ストラスアイラ
素敵です🥹✨
義母がいたせいで子供に戻っちゃったのかもしれませんねぇ😇
ただ食べるだけの人なのに、義母によそって貰ってましたから🤣
自分でやれやそれくらいっていう😮💨- 12月29日

はじめてのママリ🔰
うちは上2人は自分で食べれるんですけど末っ子がまだ補助入ります。席も誰の隣っていつも固定されてんるんですけど絶対私が末っ子の横で補助してます。
こないだラーメン屋さん行って、男達先に食べれられてそこもテーブルと椅子の間に微妙な隙間あったから食べさせながら自分も食べれなくて…
最後冷めたラーメンとチャーハンやら残ったの1人で食べてました🙃
うちはいつもそんな感じです、、
-
ストラスアイラ
大体1番大変な所に座りますよね💦
ラーメンだと伸び切っちゃいますよね😣
旦那がサッと食べてバトンタッチしてくれればそんな事にならないのにな…と😮💨
今までもあったのですが、今回はかなり楽しみにしていたので、今回の件で外食嫌いになりました😑- 12月29日
ストラスアイラ
椅子とテーブルの高さが合っていなくても1人で食べてくれますか??
娘が神経質なこともあり、汚れるのが嫌で凄く慎重に食べようとする為、どうしても遅くなったりヘソを曲げてしまったりして💦
カニって暇な人じゃないと行けないなって思いました😅
普通の料理より食べるのが面倒くさいですし🤣
はじめてのママリ
よく行く焼肉屋がテーブル席で高さが合わずテーブルとの距離も少しあるんですが、前のめりで食べたり中腰で食べてますね😅💦
うちはそういうのはなく食べれればOKって子なので普通に食べてます😂
カニに私が苦手なので行くことはなさそうです🤣
ストラスアイラ
その気持ち娘にも分けて欲しいです😭✨✨
カニは行かない方がいいです🤣
本当に面倒くさかったです(笑)