※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サト
子育て・グッズ

子供向けの広く浅い内容の物の名前を覚える練習になる絵本をお探しですか?1歳過ぎの子に適したおすすめの本を教えてください

子供に、
犬、猫などの動物や
モモ、りんごなどの果物、
車、バス、消防車などの乗り物など
いろんな物のイラストや写真(どちらでもいいです)が
載っていて、
物の名前を覚える練習になるような本ってありますか?
できれば図鑑のように動物なら動物、
植物なら植物など、深く掘り下げているってよりは
広く浅く最低限覚えよう
って感じの本があると嬉しいのですが…
そんな本はないですかね?💦
1歳過ぎの子に見せたいのであまり凝ったものじゃなくていいです!
もしこれおすすめだよっていうのがあれば
教えてください🙇‍♀️

コメント

タタい

うちは、実母が働いているところの高齢者の認知症の予防とかでこれを使ってて子供に良さそうだと買って来てくれました!
コレです!!
公文がだしてる単語のカード?みたいになってて、種類もたくさんあります!
うちの子は興味ありそうです☺️

はじめてのママリ🔰

そういう図鑑2冊持ってますが、娘がずっと楽しそうに見てるのはタッチペン付きの「はじめてずかん1000」です😊
物の名前覚えさすなら本物の写真の方が良いと思いますが、こちらは写真です♪
英語も載ってて図鑑要素以外に少しゲーム要素(歌に合わせてタンバリン鳴らすとか)が出来て、何よりタッチペンから物の名前や音が出るので1人で遊んでくれるのもいいとこです✨
動物のときは「ライオン、ガォー(リアルな鳴き声)」みたいに音が出るのですが、知らぬ間に動物の鳴き声マスターしてました笑

deleted user

同じ月齢の女の子がいます✨
最近、この本を買いました。100個なので本当に簡単な本ですが、まずモノには名前があると知ってもらえたら…みたいな感じで読んでます。
表紙がぷくっとしててかわいいです。本人もひとりでめくって見てます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと買ってはないんですが、これも良さそうだなと思います!

    • 12月29日
サト

まとめてのお返事ですみません!
知らないものばかりで大変参考になります✨
みなさんに教えていただいたまのがそれぞれどんな感じの本なのかしっかり調べた上で購入しようと思います!
本当にありがとうございます😌