※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ハンドメイドイベントでの出店経験者に質問です。友達に誘われて悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

ハンドメイドイベントに出店したことがある方に質問です。
利益はありましたか…??
出店料や材料費などで赤字になるのではないかと迷っています…
ネット販売は1年前にやってたんですが、今はやってません。
今回は友達に誘われたので悩んでいます。
友達もまだ最近ハンドメイドをはじめたばかりなので、私が考えること多くて…
経験者の方アドバイスお願い致します。

コメント

雷注意

最初のうちは赤字で当然と思った方がいいですよ💦
参加費も、ディスプレイにもお金がかかりますしね。
自分の作風がその場に合っていなければ当然全く売れないですし…

もし出店するなら赤字覚悟です!
赤字は絶対嫌ということであればネット販売が無難です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😂アドバイスありがとうございます!
    ちなみになんですが、、ハンドメイドピアス、イヤリング、イニシャルキーホルダーは需要ありますかね…?😂
    雰囲気というかお客さんはママと子ども、家族連れが多いと思います。

    • 12月28日
  • 雷注意

    雷注意

    需要はあると思いますよ🤗
    あとは作品のクオリティとディスプレイでがんばってください♡

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😭

    • 12月28日