※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭の方が、幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。2歳2ヶ月の双子の育児経験も活かしています。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在2歳2ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

ママリ

まもなく4歳になる下の子がいまだに1度もトイレで💩が出来ません。
しっこは出来ます。
本人がうんち!と言ってトイレに行くものの踏ん張ってもダメで、しばらくしてパンツにやります😓
上の子はすんなり外れたのでどうすれば良いのか分かりません。

  • りり

    りり


    腹筋が弱かったり、力の入れ方が分からなかったりかなと思うので、しっかり足で踏ん張れるところからスタートしてみるのもいいですよ😊

    ・足台をしっかり高くする(太ももがフラット、もしくは太ももより膝が高くなるぐらい)
    ・うんちをする時に前屈みになる(腹圧がかかって出やすいです)
    ・補助便座の手すりなどを持って踏ん張る

    などで解決することもあるので、特に前屈みをやってみてください🌸

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます!前屈み試してみます!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

年中の娘の事ですが
相談がありお願いします🙇‍♀️

日常の些細なことなのですが
嘘をつきます😓
嘘というか作り話をします。

例えば、幼稚園での事です。
・〇〇ちゃんが休みだった!
(お迎えの時に遊んでいるのを見たので休みではないです)
・〇〇ちゃんと鬼ごっこで遊んだ
(〇〇ちゃんはその日お休みです)
・椅子取りゲームをして、最後まで残った!
(先生から聞く話だと、遠慮して早い段階で他の子に譲っていたそうです)

といったような
作り話をするのですが
何か意味があるのでしょうか?😭
〇〇ちゃんが休みだと本当の事を言っても
特に私も何も思わないのですが
なぜか休みだった!と嘘を言うことがココ最近は多くて、
このまま嘘をつくようになるのでは、と
気になっています😓😓

  • りり

    りり


    この時期は結構作り話をするお子さん多いですよ😊
    気を引きたい、そうだったらいいのにな、頭の中で考えたことが現実になってるなど、理由は様々ですが、数ヶ月するとだんだんと少なくなってくる印象です💭
    成長の過程として捉えて大丈夫なので、もし嘘をついても「そうなんだー」みたいに流して大丈夫です🙌🏻

    • 12月28日