※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリりりりりりりり
妊娠・出産

35週で切迫早産で入院になった方いますか??35 週で入院拒否とかできますか??

35週で切迫早産で入院になった方いますか??

35 週で入院拒否とかできますか??

コメント

deleted user

1人目の時は35wで切迫で入院しました
病院の方針によると思います😕
私は拒否もできました!

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    やっぱり方針次第ですよね😰年末年始絡むし、上の子の面倒もあるから入院したくないなって思ったり…子宮頸管どのくらいでしたか??

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは聞いてないので分かりませんが
    私はその時張りがあったので陣痛に
    繋がることを考え入院を選びました😂

    • 12月28日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですね!教えてくれてありがとうございます!

    • 12月28日
ママリ

上の子が35週で入院でした💦
私の場合は逆子だったのもあり入院拒否できませんでした💦

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    逆子ちゃんは拒否できないんですね!知らなかった😲子宮頸管短かったとかはありますか?

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    子宮頸管短い&子宮口も柔らかくなってたので出産まで入院でした😭

    • 12月28日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    まじですか😰子宮頸管どれくらい短かったですか??

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    正確には聞いてないですが20mmは切ってたと思います...!それプラス子宮口も開いてきてたので健診行ってそのまま即入院でした💦

    • 12月28日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    それは大変でしたね😲明日検診でなんて言われるか恐怖です😱😱😱

    • 12月28日
deleted user

3人目の時は
34週ですが入院しました。

入院拒否できるかどうかは
切迫の具合にもよると思いますよ🤔

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうですよね😮‍💨進み具合にもよりますよね😰

    • 12月28日
はじめてのママリ

病院によると思いますが、同じ部屋に入院してた方が、上の子がいるからどうしても!といって35週で退院されてました!

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですね!!
    35週と2日で検診なのでできれば入院したくないなと思って…子宮頸管が短くて2週間前は28ミリでした!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は32週で13mmでした!入院中安静+24時間点滴で35w5dまでもってます!!今も13mmをキープしています!
    私の先生は、子宮頸管がほぼゼロになっても生まれない人もいるから、そんなに短いからって気にしないでって言ってました!
    私を安心させる作戦かもしれませんが!!🤣笑

    • 12月28日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    24時間点滴辛い😭
    まぁどんだけ長くても短くてもお子次第で産まれてくるから長くても次の日産まれてくることもあるだろうし…🤔

    • 12月28日
✩sea✩

3人目34週で切迫疑い、で入院になりました💦
「何かあったら、赤ちゃん大変だからね!」と言われたので、一番上の子が卒園式を控えていましたが入院して、卒園式の日だけ退院させてもらって参加して、36週6日まで入院してました💦

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですね😭入院は避けたいけどそうなったら仕方ないですよね😭子宮頸管短かったとかですか?

    • 12月28日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    子宮頸管長は4cmとかあった気がします!
    でも子宮口3cm、張りが頻繁で、赤ちゃん大きめだったからか、「赤ちゃん大きくても、数週が大事だから、37週まではお腹にいさせて!」と言われてました💦

    • 12月28日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですね!!そういうこともあるんですね!!!
    37週までいてくれましたか??

    • 12月28日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    いてくれました!
    36週6日の時点で3000g超えていたので、37週で計画出産にしてもらって、そこまではお腹にいました( ・ᴗ・ )

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    すごい!!いてくれてたんですね!!🥺🥺37週で出てきてくれたときは何gでした??

    • 12月29日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    3290gでした^^*

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    おおお!すごい!!!
    逆にそれは早く出たかったのかも😂😂

    • 12月29日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    そうなんです💦
    私個人的には、お腹の中で大きく育ってるから、34週でもう出てきたくなっちゃったんだろうなー、と思ってます💦
    上2人も37週で3000g超えて生まれていたので、私のお腹の中は、大きく育ちやすいみたいです( ・ᴗ・ )
    でも、看護師さんには「大きくてもダメ!37週まではお腹にいないと!その前に生まれたら、うちでは対応できなくて、赤ちゃんだけ大きな病院に転院とかになっちゃうよ!」と言われたので、上2人(年長と年少)いましたが、34週~入院しました💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そう言われたら37週まで持たせないとと思いますよね笑笑
    上の子ちゃんたちは夜とかどうしてましたか?

    • 12月29日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    2番目はママっ子でしたが、泣き叫んで困る、とかはなく、夜も過ごしていたみたいです( ・ᴗ・ )
    1番上の子が髪の毛が長くて、不器用な旦那だったので、ぐちゃぐちゃだけどなんとか結んでる保育園に送り届けてくれていたみたいで、感謝しています(笑)

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですね!夜中布団かけなおしたりとかは旦那さんできてました?!
    それはすごい🥺感動物語ですね

    • 12月29日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    夜中の布団かけ直しは、我が家では親はやらないようにしています!
    先輩ママさんに、「親がかけ直してあげると、自分でかけ直す癖がつかないから、親はやらないで、寒ければ自分でかけ直す癖をつけさせてるよ」と聞いてから、我が家では雪が降るくらいの日はかけ直しますが(雪は滅多に降らない地域です)、それ以外は、寒いなら自分でかけ直そう、という精神でいます!
    旦那は夜中起きない人です(笑)

    • 12月29日
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですね!!
    それだと楽ですね😊
    夜中起きないんですね😂

    入院はなんとか免れました!!

    • 12月30日