
妊娠中の完母ママさん、妊娠の兆候があるけど検査薬は陰性。母乳はあげるべき?抱っこは何ヶ月まで?困ったことや良かったこと教えてください。
完母☆年子☆妊娠中のママさん!お話聞かせてください!!生理遅れて3日目でまだ検査薬は陰性なのですが、なんとなく妊娠してる気がします(´ `)今8ヶ月の男の子を育てていますが、おっぱい 抱っこ大好きで困ってます:( ;´꒳`;):
妊娠中はお腹が張るため母乳はあげない方がいいと聞きますが、完母妊娠中のママさんはどうしてますか??
何ヵ月まで抱っこしてましたか??
その他なんでもいいです、大変なこと困ったことよかったこと、色々教えてくださーーい!
- ぽっちゃま( °³° )(5歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
産後8ヶ月で妊娠しました。
完母で、おっぱい星人の娘でしたが10ヶ月の時に断乳出来ました。
なので、2ヶ月位飲ませてました!
お腹が張ったり体調に変化なしならあげても問題ないですよ!
医師や助産師によって言うこと違うので自分で様子見て決めたら良いと思います😊🙌🏻

るる
私はむしろタンデム授乳を目指して妊娠しても気にせずあげてたのですが、、、気がついたら飲まなくなってました(^^;
先生に聞いたときはお腹はったり血がでなければいいよーとのことでした!
-
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます✨私お腹張りやすいのか、しょっちゅう張ってたので不安です😫やってみないとわからないですしね!頑張れ息子よ!!笑
- 3月8日

かなみまめ
すみません💧
年子妊娠中ではないんですが、年子妊娠希望の者で、そろそろ第二子を…と思っています。
妊娠確定でしたか😊
おめでとうございます💕💕💕
先日息子の6.7ヶ月検診の時に、もし授乳中に妊娠がわかったらどうしたらいいか相談しました。
そしたら、今は授乳も全くダメというわけではないそうですよ。
ただ個人差のある話ですし、子宮が収縮して痛みを感じるようならやめるべきだそうですが、上の子にいきなりおっぱいを我慢してもらうことのほうが可哀想という考えのようですよ。
実体験ではないのに失礼しました💦
-
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます✨まだ確定ではないのです😫フライングしたけどまだダメでした😰でもそんな気がします😊
おっぱい大好きで寝るときしばらく吸ってないとダメなんですよ:( ;´꒳`;):旦那が年子希望なので😅ドキドキです✨- 3月8日

一姫二太郎
完母の年子に近い学年2コ差の妊娠中のママです!☺️
妊娠がわかったのは娘がちょうど一歳の誕生日だったんですけど…妊娠5ヶ月くらいまでは抱っこ紐で抱っこしてました😭💦
今も、抱っこ抱っこになってしまう時が多々あるので抱っこもしてるし母乳もまだあげてます😅💦
28週くらいまでに母乳は辞めた方がいいらしいんですよね💦
母乳あげちゃってると子宮が収縮しちゃって早産になってしまうみたいなんで…😰
でも…寝る時だけオッパィにくっついてるので中々やめられなくて…😰💦
なんでもかんでも困ってます😭💦
今のところ妊娠自体はかなり順調です😅笑
でも…本当は抱っこも母乳もやめた方がいいんですけどね😅
-
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます✨一姫二太郎なんて理想です✨第一子が男の子なんでもう無理ですけど😅
抱っこひもって腰のベルトありますか??私最近ヒップシート使ってるので、お腹圧迫して大丈夫か不安です😰
おっぱい大好きでなかなか離さなくて、断乳できるか心配です( ´བ` )ミルクあげても飲む量決まってて、100ccくらいしか飲まないので困りました😓- 3月8日
-
一姫二太郎
なんやかんや一姫二太郎になっててらっきー💗です!
まぁ…生まれるまでわかんないですけどね😅笑
抱っこ紐はバリバリ越しベルトあるタイプです!
エルゴなので…😅
5ヶ月くらいから急にお腹が出はじめたので、やめたってゆうよりは苦しくて無理になった感じでした😅💦
それまでベビーカーにほぼ乗ってくれなかったのでヒヤヒヤしました😰でも…何か勘づいたのかいきなりベビーカー乗ってくれるようになったのでセーフ!って感じでした😅笑
オッパィも、日中とか私が居なければ全然無くても大丈夫なのに…私と一緒だと大して喋れないくせにハッキリとオッパィ!オッパィ!って泣きついてきます😰💦
普段はお茶をがぶ飲みしてるから完全におしゃぶりの役目になっちゃってますけど…おしゃぶりは一切受け付けないし…😰💦
哺乳瓶でミルクをあげた事がなかったので…哺乳瓶からミルクを飲む事も出来ないしおしゃぶりも出来ないんだと思います😭💦
なので…ミルク飲めるならいざとゆう時にはなんとかなると思いますょ!☺️
オッパィ大好きなら断乳にはまだ早いかもしれないですね😅💦
難しいところですよね💦- 3月8日
-
ぽっちゃま( °³° )
私もベルトあるんです😰今から不安で、お腹からずらしてベルトしてます💦田舎なので移動がほぼ車で、ベビーカー使ったことないです:( ;´꒳`;):お店のベビーカー?に乗せたときは泣いてました😫
甘えん坊でかわいいんですけどね😓💓うちもおしゃぶり代わりておしゃぶりは拒否です笑
ミルクはダメな乳首と大丈夫な乳首があって、一応飲めます:( ;´꒳`;):断乳で息子かわいそうですが、私のおっぱいすぐ張るので、私が大丈夫か不安です😅難しいですね😅- 3月8日

やん
年子妊娠中ですー!!今妊娠7ヶ月です!
うちは完ミですが、母乳をそのままあげてるお母さん多い気がします∠( ˙-˙ )/
ちなみに抱っこは今のところしてますよー!たぶん産まれるまですると思います笑
特に妊娠中、大変なことは今のところないかな???抱っこするとき大変なことぐらいです\ ( ˆ ˆ ) /お出掛けの時は旦那に子供を任せてますー!
-
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます✨私が気にしすぎなんですかね😅なんだか安心しました☺抱っこすごいです😊今8ヶ月で9kgあってヒップシートに頼ってるので、ヒップシートなしでお腹大きくてこども抱っこするとか大変そうです😨一人だとお出かけ大変ですよね😅
- 3月8日

ビッグマム
年子で2学年差になる子妊娠中です(^^)
息子が7ヶ月の時に妊娠しました^ ^
うちは完母でおっぱい星人の息子だったので
最初はどうしようかなと思いました💦
9ヶ月ぐらいまでは飲ませてましたが段々ミルクを飲ませるようにして「おっぱいはもうバイバイね」って何回も教えました^^;
今ではミルクで大丈夫になりましたよ(^^)
産院でも先生がお腹張ったりしないならいいよって言ってました😁
あとは自分のさじ加減ですかね💦
それと産院の先生いわく「妊娠すると母乳がでなくなるので上の子が飲まなくなるんぢゃないか」って言ってました😁
私の場合はまれなんですが今だに母乳がてるのでわからないんですけどね^^;
抱っこも今だにしてますよ(^^)
抱っこマンなんで抱っこ抱っこってなります😁💕
お腹が張ったら置くようにしてお腹張らなければ普通に抱っこしてってかんじですね^ ^
お風呂も旦那が仕事の時間がバラバラなので自分で入れますよ(^^)
お腹でてくるとお風呂まあまあ大変ですけど楽しいです^ ^
なかなか大変ですが頑張ってください^_^
退会ユーザー
抱っこは普通に臨月までしてました。笑
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます✨そうなんですね!断乳できるかなー😭流産2回、切迫流産 切迫早産で入院したことあるので、関係するのかなーって不安でした:( ;´꒳`;):臨月で抱っこ大変そうですね😨すごいです( ˊᵕˋ *)
退会ユーザー
もう断乳は根気ですね!!
ぜったい成功させるぞ!って気持ちで意地でもこちらは折れない!
それだけです!
そうなんですね💦
今まで大変な思いされてきたんですね。
もしかしたら張りやすくてそういうことにつながってるのなら、なるべく断乳はした方がいいかもしれませんね。
医師はそういうと思います。
まだ歩き出してなかったので、ずっと抱っこでした😅