※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫早産で1ヶ月入院中で体力不安。退院後は運動したいが、出産が心配。体力不足で出産経験の方、運動経験の方、アドバイスをお願いします。

切迫早産で1ヶ月くらい入院された方、体力は大丈夫でしたか?

現在、切迫早産で入院中です。
約1ヶ月入院して来週退院予定なのですが、
ずっとベッドで安静にしてるのでほぼ歩いてもいないし、
本当に体力と筋力が心配です、、、😭

退院時は37週になるのですが、
退院したらスクワットや散歩たくさんしようと思いますが、
すぐに産まれてくるかも!👶

体力ないまま出産に臨んだ方いらっしゃいますか?
また、退院してこんな運動してた!なども教えてください!!

コメント

Milky

切迫で1人目20wから入院で退院してから36wまで寝たきりでした🤣
やせ細って筋肉は全くなくなってしまって絶対36w入ってすぐ陣痛来て難産かもって思ってたんですけど結局39wで5時間弱の安産でした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!!😊
    赤ちゃんだいぶお腹の中で頑張ってくれてましたね!😳✨
    36週から39週までで、完全には無理だと思いますが、体力回復されましたか??
    もしなにかされたことあったら教えてください!!
    あまり動くとすぐに産まれきてしまいそうで具合がわかりません!!

    • 12月28日
  • Milky

    Milky

    それが、あれだけお腹張ってて途中入院までしたのに36w入ってから全然張らなくなったんですよ🤣
    気持ちの問題もあったのかもですが💦
    スクワットとか全くしなかったしむしろダラダラとしてました🤣
    安静中はお腹はりまくりだったので横になったままご飯食べたりしてたけど36w入ってからはご飯食べに行ってみたりしてました🤣
    食べたいものを食べて少し体力ついたんですかね?🤣

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、気持ちの問題って絶対ありますよね!!
    私は退院が1週間伸びたんですが、それを言われた日めちゃくちゃ張りました🤣笑

    そうなんですね!私も退院したら食べたいものだらけなので、好きなもの食べて気が向いたらちょっと歩くくらいにしておこうかな?と思います!!😊😊
    ありがとうございます!!✨

    • 12月28日
maki

私も切迫で入院中です‼️
入院して1週間で既に
体力の衰えを感じました😱
3週間近く経ちますが
もうシャワーするだけで
ハァハァなります😟😟
👶を産む踏ん張る力が
入るのかほんとに不安ですよね😥
めちゃくちゃ同じ気持ちです🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!!✨
    入院中なんですね、毎日安静にしているのもなかなか大変ですよね、、😭
    わかります!トイレ行ったりするだけでお腹張るし、この前なんてゴミを床に落としてしまってしゃがんだんですが、生まれたての子鹿のように本気で立てなくて焦りました🥶🥶!
    その時になったらどこからか力が湧いてくるんですかね???
    入院生活頑張りましょう!!!!

    • 12月28日
  • maki

    maki

    ほんとに大変ですよね☹️☹️
    しかも年末年始で世間は
    美味しいおせちとかお雑煮
    食べるんだなーとか思ったら
    余計悲しくなりますよね(笑)
    産まれたての子鹿めっちゃわかります🤣🤣🤣‼️
    わたしもゴミ投げたりするんですけど(笑)
    もうこの前放置してましたww
    掃除のおばちゃんが捨ててくれました(笑)
    入院中だし無理せずなんでも
    人に頼っちゃいましょ💪‼️
    トイレ行くのも面倒だし、、
    洗面までいくのもだるいし
    カーテンあけるのすらも
    とにかく動くのがほんとしんどいです(笑)

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますわかります〜!!
    私なんて12/31退院予定だったんですが、年末は病院が手薄になるからと1/5退院になりました、、😭
    それを言われた日は1人で泣いて、メンタルやられてお腹張りまくりでした、、、、🤣笑

    年末年始はなるべくインスタとか見ないようにしないと、、メンタルがやられてしまう、、と思っています!!笑

    わかります!投げたりします!!笑
    私足使うのめっちゃ上手くなりましたwww🫣🫣笑

    しいなさんは退院予定はありますか??

    • 12月28日
  • maki

    maki

    えー31が5に伸びるとか
    1日でもこっちは長いと感じてるのに
    そんなに伸びるのはなんか
    チ───(´-ω-`)───ンって
    なりますね🥺病院の都合で😱

    インスタメンタルほんと
    やられます(笑)いいなー
    ってなりますよね😒🫥(笑)

    足使ったら足がつりそうな
    気がします🤣🤣🤣

    今のところ何も言われてないけど
    勝手に35.36週くらいかなーって
    思ってます!でも退院したら
    すぐ産まれそうで
    トンボ帰りしそうだなーって
    思ってます(笑)

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうなんですよー!めっちゃカウントダウンしてたのに!!🤣てなってwww

    クリスマスもあったから幸せ投稿だらけでメンタルやばいですよね、、、😱😱
    クリスマスと年末年始のダブルパンチですよ🤛
    頑張りましょう。。。笑笑

    最初つりましたwww笑
    確かにわたしも退院してすぐ産まれないかが心配です!その前に点滴外して退院する前に生まれる可能性もありますもんね😳

    • 12月28日
  • maki

    maki

    1日が1日がいっぱいいっぱいなのにね😭

    ほんとそれです。。
    クリスマスに年末年始に
    3日は娘の誕生日だけど
    お祝いできないし😭

    点滴抜いてからの
    張り返しで陣痛とかも
    あるあるそうですもんね🥺

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に何するでもないですけど1日1日長いですよね、、😵‍💫😵‍💫

    しいなさんも娘さんも寂しいですね、、😭
    面会とかもできないですか?
    私は面会も電話もずっとできてません、、、
    わたしも旦那さんの誕生日今年は1人にしてしまいました、、😭
    本当に泣けてきますよね😭

    1人目の入院と2人目以降の入院だと、寂しさのレベルが比じゃないですよね、、、😭😭
    会いたいですよね、、

    張り返しからの陣痛あるあると、
    予定日まで意外に産まれないあるあるがありそうなので、張り返しを乗り越えたら頑張れそうな気がします!🤣

    • 12月28日
  • maki

    maki

    テレビと携帯でなんとか
    乗り切ってます😭!!

    子供は面会出来なくて
    旦那とかは15分なら出来ますけど
    荷物もってくるとかしか
    たまにしかこないです🤣!

    電話も出来ないんですか😭😭?
    大部屋とかですか🤔?

    1人目の入院と2人目以降の入院
    ほんと気持ちが違いますよね🥲
    今三人目で切迫で入院ですが
    2人目も入院してました🥲
    でもこんなに長いのは今回が
    初です😭

    予定日までもって促進剤とかも
    あるあるですよね(笑)

    みんな違うし正解がないから
    怖いですけど😱
    35週ならもう安心出来ますね💕︎

    私はやっとまだ32になったので
    もう少し頑張らねばです☹️☹️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は携帯1本です!💪
    ここの病院面会ダメなんですよ〜😭
    電話できるところがナースステーションのところにあるんですけど、安静度マックスなのでそこまで行けないんですー!
    体調的には行けるんですけどね!!すぐそこだから!笑
    大部屋です!個室が1日1万と聞いて😳1ヶ月は入院する予定だったので大部屋一択でした🥹

    3人目って本当に尊敬です✨
    そうですね!そろそろ36週になるので安心してます😮‍💨!
    後何週間か頑張ってください!!!!

    • 12月28日
  • maki

    maki

    面会出来ないのもキツイですよね😭💦
    15分だけでもいいから
    したいですよね😭

    1万は高い🫥🫥🫥
    私もそれなら大部屋にしますね🥹

    1月中頃までわ頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初の3日くらい寂しさと不安で泣きましたが、すぐ慣れて、なんか1ヶ月ぶりの再会!ってなかなか無さそうなので楽しみにしてます!🤣
    逆に電話もしないで、会った時の感動を増やそうと思ってます!!🤭🤭
    頑張りましょう〜!!!💪💪
    気合いですね!!

    • 12月28日
  • maki

    maki

    私も初日と入院の前の日は
    メンタルやばかったです🤦‍♀️💦
    何週間も経つと家族も私も
    だんだん慣れてきてます(笑)

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初日やばかったですー!なんかメンタル崩壊って感じで😭
    慣れって怖いですねww
    だけど上のお子さんには会いたいですよねーーー!面会でも会えてなかったら😭
    再会した時どんな反応するんでしょう🥹考えただけでちょっと涙が、、、!

    • 12月28日
  • maki

    maki

    ほんと慣れって怖い(笑)
    子供達もママが居ないことに
    慣れている、、(笑)ちょっと
    悲しい(笑)でも面会で15分だけなら
    子供も帰りたくないーってなるから
    逆にこれはこれでいいかもです(笑)
    ビデオ通話でなんとか
    毎日乗り切ってます🔥💪🏻

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんもですか!!ちょっと悲しい!!!!!!😂😂😂
    お子さん3人になったら最強に忙しそうなので今のうちに休んどかないとですね!!
    いいですね〜旦那さんもお子さん2人の面倒見ててすごいですね😳✨

    • 12月28日
  • maki

    maki

    今のうちにのんびり🦥*̣̩⋆しておかなければです(ง •̀_•́)ง笑
    一生ぶんいまゴロゴロのんびり
    している気がします(笑)
    旦那と義理母と実母で
    なんとか頑張ってもらってます🥲‼️

    • 12月28日
ゆみ

切迫で2ヶ月半入院、しかもそのまま出産しました🤣体力は大丈夫だったかはよく分からず、そもそも体力に自信ありませんでしたが、誘発して丸2日で出産したのでまあ大丈夫だったんだろうと思います🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!🙇‍♀️
    2ヶ月半の入院はわたしの倍以上です、本当に尊敬します、、
    そのまま出産だったんですね!では本当に体力がない状態で😳
    産む!てなったら気合いでどうにかなるんでしょうか、、母は強しですね!
    少し安心しました!!ありがとうございます!!!

    • 12月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    切迫早産で入院中さん❤️
    まさかこんなに長く入院するとは・・・と焦りました💦まあでも何とかなったのでみんな大丈夫です❤️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験者の方の大丈夫は本当に心強いです!!!😳
    ありがとうございます!きっと大丈夫ですね!!!

    • 12月28日
みか

自宅安静2ヶ月からの2ヶ月入院して退院した3日後に破水して出産しました🤣
赤ちゃん抱っこして家の階段登るの怖すぎて無理でした😭
とはいえお世話出来たのでなんとかなると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊!
    安静期間4ヶ月😳!想像もできません、、、、
    確かに産んだ後の心配もすごくて、このプルプルの腕で赤ちゃんちゃんと抱っこできるかな、、とか階段怖いです!
    階段なんて1ヶ月見てないから登れるか心配です!、
    なるとかなるように頑張ります💪!!!

    • 12月28日
mama

つい先日まで入院してましたが、たった2週間半の入院でしゃがんだ時に足がガクガクなっててびっくりしました🤣
本当に支えないと立てないし、ちょっとした段差でも足が上がらなくて焦りました笑笑
退院して5日ほどですが、家では敷布団なので、ある程度の立ったりは大丈夫になりました!手すり欲しいですが😂
でもまだまだ安静なので産後の体力が心配です🥹💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊!
    私がやばいと焦りを感じた瞬間も、ゴミを落としてしゃがんだ時だったんです!!笑
    足の力だけでは全然立てなくて!足ガクブルでした🥶
    確かに退院後は運動というよりまずは普通の生活ができるレベルまで体力回復したいです!!
    産後も不安ですよね!!

    • 12月28日
  • mama

    mama

    足の筋力の無さが想像以上でびっくりしますよね!😂
    最初の3日くらいはうっかり手すりないところで座っちゃって、旦那呼んで立たせてもらってました🤣
    でも高齢者ではないので、ある程度すぐに日常生活くらいには心配しなくても戻れると思います🙆🏻‍♀️
    産後は頑張りましょう😂🔥💪🏻

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にびっくりしますよね!
    こんなに衰えるんだって😳!笑
    最初のうちは手すり確認してからしゃがむようにしますww
    そうですね!お腹の張りを見ながらできるだけ歩いたり座ったり立ったりしようと思います!!✨
    がんばりますー!!!!!💪

    • 12月28日
なっつ

まっっったく運動も何もしていませんでしたが3時間で産みました😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊!
    これ以上ない心づよい回答です!笑
    もう運動しません!笑
    出産頑張ります!!💪

    • 12月28日