※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯🐮🐯🐲
妊娠・出産

切迫早産で入院された方!何日ぐらいの入院でいくらぐらいかかりましたか??詳しく知りたいです😥

切迫早産で入院された方!
何日ぐらいの入院でいくらぐらいかかりましたか??
詳しく知りたいです😥

コメント

はじめてのママリ

1ヶ月の入院で20万ちょっとでした🙌🏻限度額認定証の区分はウですが、入院が月をまたいだため、限度額×2ヶ月分でその額になった感じです☺️

  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    実際には手出し八万くらいですか?😅

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際の手出しが20万です🙌🏻

    • 12月28日
  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    結構かかるんですね!
    保険降りてきてもマイナスでしたか?😰

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保険入るのが遅くてこの時の妊娠は対象外だったんですが、もしおりてたらトントンくらいだったと思います💦

    • 12月28日
  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    やぱりそんなかんじですよね!
    何週目ぐらいから入院してました?😂

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    32週から入院してました💦

    • 12月28日
  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    生まれるまでって感じですか?

    • 12月28日
ぽ

20日間で申請等して15万くらいだったと思います!

  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    保険降りてきても15万手だしって感じですかね?😥

    • 12月28日
  • ぽ

    県民共済に加入していたので後日振り込まれむしろ➕だったのでラッキーでした🤣

    • 12月28日
deleted user

1人目
34週0日から36週0日
総合病院大部屋、24時間点滴
月跨ぎで13万支払い

2人目
34週3日から36週6日
個人病院個室、24時間点滴
月跨ぎで20万支払い

3人目
34週2日から36週0日
1人目と同じ病院で
最初2日間内服、その後点滴
同月内で8万支払い

限度額〜の区分は1人目がエで、3人目はウだったと思います。真ん中の時は忘れました😂

毎回保険金でトントンになってます。

2人目と3人目は退院せずに産んでいて、3人目は退院の手続きをする前に出産したから?か、産後の入院日数分も保険金がもらえました。分娩費用も安い病院なので出産一時金から1万ちょっと戻ってきました。

  • deleted user

    退会ユーザー


    2人目、33週3日から入院です!

    • 12月28日