
上の子が下の子のオモチャを横取りし、喧嘩になることが多い。弟は「全部お兄ちゃん用」と言い、大変なことも。弟がオモチャを貸してあげることも。同じ経験の方いますか?
上の子が毎日のように、下の子が遊んでるオモチャを横取りします。
仲良く一緒に一つのオモチャで遊ぶ時もありますが、日中は弟が遊んでる物が気になると、力付くで取ろうとすることも多くそれで喧嘩になります💦
しかもしょっちゅう、全部お兄ちゃん用です!てよく言ってます😅ジャイアンか、て感じです。
毎日ケンカになるので、順番よ、と注意したり2人を引き剥がしたり大変です….
弟の方が、オモチャを貸してあげたりしてる事もあります…
同じようだった方いらっしゃいますか?
大きくなって変化はありましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も今そんなんですが
長男がとりあげたら、私も真似して長男からとりあげてママのだから〜触んな〜おるぉああああってやって、どんな気持ち?下の子も同じ気持ちだよ。やめようね。と言うと長男もはい。と言ってやめます。これをいつもやってたら取り上げたりはしなくなりました!!

なっそん
娘3歳
息子1歳
ですが、日々、娘ジャイアンです😂
弟のものが気になっちゃって、違う遊びしてたのにすぐ横取りしに行って……
で、取られた弟はギャン泣き暴れる。
で、それを何とか収める。
これが朝から晩まで15分おきくらいのルーティーンで本当に疲れてます🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒ですねー💦
おつかれさまです💦
うちは3歳2ヶ月👦
1歳8ヶ月👦
年もまた近いとケンカなりやすいですよね…
これから下も今より強くなるし、より激しいケンカになるのかなて怯えてます笑- 12月28日
はじめてのママリ🔰
はい!て言ってやめてくれるのすごい素直な良い子ですね😳✨うちは効くかわかりませんが早速実践してみます!ありがとうございます✨