※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども2人連れて公園や買い物が大変。冬休みストレスで心折れそう。冬休みはどう過ごしていますか?

子ども2人連れて公園、買い物行くのもしんどいですね。
下の子は絶賛イヤイヤ・グズグズ期なのでそれに付き合ってなだめてたら上の子が嫉妬してこちらもグズグズ。
私も泣きたい😭
専業主婦なのでワーママさんに比べたら甘っちょろいこと言ってますが、冬休み早くも心が折れそうです💦

みなさん冬休みどうですか?

コメント

ママちゃん

同じくです😭
私も専業主婦、上の子の幼稚園も冬休みなので毎日ぐったりです。
しかも先週から順番に風邪を引き、やっと今日2人とも平熱になりました😩
もう一刻も早く冬休み終わって欲しいと願ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    夏休みに比べたら短いのになかなか大変ですよね。
    風邪治ってよかったですね!
    コメントありがとうございます✨

    • 12月28日
ママリ

ちょーーーわかります😭😭
今日も朝から公園連れていきましたが まず遊ぶものがお互い違うのでどっちもを、一人で見るのが地獄すぎました😭
下の子抱っこすると上の子も抱っこー!と言い出すのでなんかもうストレス😂😂

上の子が下の子の面倒とかを見てくれるならまた話は別ですが…
なかなか大変ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    小さい公園だと上の子は物足りないし、大きい公園だと下の子は目が離せないし😭
    まさに2人同時に抱っこーはストレスですね💦
    もう少し大きくなるまでは大変ですよね。
    コメントありがとうございます✨

    • 12月28日
deleted user

自宅保育なのですがイヤイヤ期はじまってから本当に毎日辛いです。。

何もかもが嫌みたいでもうどうする事もできません。外出も大変だし外食もできません💦

外で怒鳴り散らしてるお母さんがいますが気持ちも分かります😢

  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤ期ほんとに辛いですよね。
    外でイヤイヤ発動して床に寝転がって泣かれたらもう終わったと絶望です💦
    ほんとにその気持ちわかります😭
    コメントありがとうございます✨

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

冬休みしんどいです‥😭

私は年末の大掃除もしたくて
あれもこれもやりたいし
したい事たくさんなのに
子どもはソファーでテレビ見ながら
「ママひまぁ〜
イオンいこぉ〜」の連呼。


温度差を感じてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    大掃除なんて普通に無理ですよね💦
    気軽にイオン行こ〜って言うけどどれだけ大変か君たちにかかってるんだぞって言いたいです😂
    コメントありがとうございます✨

    • 12月28日