※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、妊娠6wで絨毛膜下血腫と切迫流産と診断されています。止血剤を飲んでおり、出血はなくなりましたが、不安で心拍確認まで待ちたいです。悪化している可能性はありますか?

体外受精で妊娠し、今現在妊娠6wぴったりです。12/23に鮮血が出ました。少なくもないし大量でもなかったです。すぐクリニックに行き、絨毛膜下血腫、切迫流産と診断され1/5まで自宅安静中です。

止血剤を飲んでいます。23日以来1回も出血は無しです。茶オリもありません。これは良くなってるのか、止血剤のおかげで出血を食い止めているだけで実際は悪化してる場合もありますか?

1/5に心拍確認があるのですが、それまで不安で仕方ないです。教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じでした!
私は心拍確認した日に出血して次の日に絨毛膜下血腫の診断がおり、1ヶ月弱絶対安静でした。

ホルモン補充での移植でしたか?

私は結局中期頃まで血腫がありました💦

不妊治療した先生からは妊娠継続確率五分五分と言われましたが、無事出産出来ました!

血腫の大きさと位置にもよるかもしれませんが、止血剤で出血がないのであれば悪化してる可能性は低いと思います。
大きくなる血腫は危険みたいですが、ほとんどの血腫は少しずつ吸収されていくとのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥲

    ホルモン補充です。
    お医者さんには半分くらいの人がなるからね。とは言われましたが切迫流産と診断されると怖いです。

    血腫の大きさはいまいち分からないです、、位置はエコー写真の中心より少しだけ右上です。

    無事に出産されたのことで、少し安心しました🥲

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモン補充移植だとなりやすいみたいですね💦

    流産って言葉が怖いですよね。

    画像確認しました!
    胎嚢近くの血腫だと血腫が出血として流れる時に胎嚢も一緒に流れて流産になってしまうことがあると先生に言われたのでそこが心配ですけど、私の時の血腫より全然小さいので大丈夫だと思いますよ!
    私も胎嚢近くの血腫で胎嚢より大きい血腫でした😣
    出血も生理2日目くらいでした。

    安静にして赤ちゃんの生命力信じて守ってあげましょ☺️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖いです💦

    とりあえず毎日横になってます😊

    ご親切にありがとうございます!!赤ちゃんを信じます👶

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また出血🩸鮮血が出ました😭😭😭😭😭😭😭😭😭

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

矢印のが血腫
右隣が胎嚢らしいです