※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜通し寝てくれない息子について相談です。完ミでミルクを飲み過ぎているか心配。昼寝はまちまちで、遊ばせすぎ?病気?上の子との違いに悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

夜通し寝てくれない息子😭どうしたら夜通し寝てくれるの😭

完ミにして一ヶ月程経ちますが、いまだに夜中何回も起きます。
トントンや抱っこで落ち着く時もありますが、無理なときはミルクをあげてしまっています。
ミルクも少しずつ飲める量が増え、最近は一回160mlくらい飲みますが、夜中も飲むと回数が増えるので、一日1000mlを超えることもあり、飲ませすぎかなとそこも心配です。
離乳食も始めていますが、タイミングを変えても泣いてあまり食べてくれません。

昼寝は毎回30分〜2時間とまちまちで、起きてる間はおもちゃや絵本を読んだり一応遊んでいます。散歩は朝夕上の子の保育園の送り迎えに抱っこ紐で行くくらいです。

昼に寝かせすぎ?もっと遊ばせて疲れさせたら良いのか?なんか病気なの?
どうしたら寝てくれるようになるのでしょうか。

上の子は三ヶ月頃完ミにした時から夜通し寝てくれて、夜泣きもしたことがなく、離乳食も食べてくれていたので、こんなにも違うのかと😥
毎日細切れ睡眠でもうしんどい、、疲れた、、

コメント

ゆめ꙳★*゚

寝てくれないのしんどいですよね。。
お気持ち分かります😭
うちの子は生後1ヶ月から完ミですが夜通し寝たことないです…
夜間断ミ、卒ミもしてご飯も普通に食べてますが必ず起きます🥲
夜泣きと寝言泣きが酷いので産まれた時から今も細切れ睡眠です💦
性格とかもあるかもしれないですね😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1年以上もしっかり睡眠取れてないんですね😭毎日お疲れ様です!
    ミルクや離乳食関係なく、寝ない子は寝ないんですね💦気が遠くなりそうです、、

    • 12月28日
い。

上の子の記録見返したら完ミにしても夜中1時ぐらいに起きて朝方4時ぐらいに起きてました😂6ヶ月くらい1回でミルク180だったり200あげてる時もあって1リットル越えてました😅(笑)朝まで寝るようになったのは10ヶ月後半で夜中のミルクやめてからでした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一日1000ml超えててもそこまで気にしなくて大丈夫ですかね🥲?笑
    夜中のミルク辞めるまでまだまだかかりそうです、、、

    • 12月28日
  • い。

    い。

    6ヶ月は1リットル越えてました😂7ヶ月になって離乳食本格化してきてミルクの量が1リットル切ってました!そこまで気にしなくても良さそうだと思います🥹
    夜中のミルクなかなかやめられないですよね…私も仕事復帰が一歳だったので今しかねえと思ってやりました😭

    • 12月28日
ママリ

その子の性格かなと😭
うちの子は2ヶ月から完ミですがいまだに夜通しは寝ないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完ミでも寝ない子は寝ないんですね、、、😭いつまで夜間ミルクあげていましたか?

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    だんだん回数は減っていきましたが10ヶ月ぐらいまでは夜中に一回だけミルクの時間がありました!

    • 12月29日