![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭の形が気になる2ヶ月の男児を育てています。後頭部が平になってきたので悩んでいます。エスメラルダやジオピローを調べていますが、購入は未定です。頭の形外来に行くか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月頭の形
第一子男児を育てています。頭の形は気をつけて、1箇所の向きだけに寝ないように意識していましたが、元々の丸み帯びた後頭部が最近は平になってきたように感じます。
エスメラルダやジオピローなど調べていますが、まだ購入していません。
家の近くに頭の形外来もあるので行こうか、まだ早いか、悩み中です。
頭の形ケアされた方、自分の時はこうだったよーなどアドバイスいただけるとありがたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン
首座りまではなんとも言えないと思います。
エスメラルダ のドーナツ枕がおすすめです。
右ばっかり向いていて頭の形もかなり気になってましたが、3ヶ月頃から使い始めて
きれいな頭の形になりました。
![kai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kai
生後2ヶ月近くになってから右への向き癖が強くなり、特に実母と旦那が気にしていましたが、私自身はそこまで深くは気にせずに過ごしていました🤣
もちろん検診時に主治医に相談もしましたが、"気になるようなら紹介状書きますが、骨には異常なさそうです"と言われていました。これを伝えても2人は気にしていられるのがちょっとストレスでしたけど笑
エスメラルダだドーナツ枕は使っていました。あとは自然に任せていました!
寝返り〜寝返り返りするようになり、仰向けでの姿勢が減ってくると、そこまで頭の形も気にならなくなりますよ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
動けるようになると変わってくるのですね☺️少し安心しました😮💨
やはりエスメラルダのドーナツ枕人気ですね!3ヶ月から使えるとの事なので、もう少し検討してみます✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!首すわりまでという見通しがついて、肩の荷がおりました!
エスメラルダ、検討していきます!