※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユユ
住まい

リビングのエアコンが使い物にならず、オイルヒーターが壊れました。新しい暖房機器を探していますが、条件に合うものが見つかりません。家族の健康も心配です。

暖房機器、なに使ってますか?

寝室とリビングが繋がってます。
それぞれにエアコンはありますが、リビングのエアコンは賃貸マンションの備え付けで状態悪く、
電気代かかる機種なのに
あまり温まらなくて、使い物になりません。

なので寝室のエアコンと、リビングのオイルヒーター、リビングでの子供スペースにホットカーペットをつけてました。

先日、オイルヒーターが壊れてしまいました。
私も子供も乾燥に弱いので、オイルヒーターができればいいのですが、
近くの大型電気屋は金額が微妙で、ネットは年末で即発送が厳しい感じでした。
灯油のヒーターは賃貸なので使うことができません。
こたつも子供の足元を考え控えてます。

うちはこんな感じだよーっと教えてくれると助かります。

あとここからは愚痴ですが、
寒いから急いで買いたいと夫に言うと、そんなに寒くなくない?と返されました。
いや、家いる時はいつもエアコンついてる寝室で布団くるまってて、そりゃあんたは寒くないだろうね!
私がいるキッチンは隙間風で寒いし、子供達のいるスペースはでかいベランダの窓があるので、寒いのです。
日当たりもめっちゃ悪いです。昼でも暗い…。

もっといえば、この賃貸に住んで数年ですが、間取り的に嫌いで私は嫌で住みたくなかったのに、場所がいいからと強行で契約した夫。
なので余計にイラッときてます😇

コメント

つき

料理の時はセラミックヒーターたいてますが、お子さんが来ると危ないですかね💦
あとは、エプロンを最近風のデザインのあったかい割烹着(昔の白いやつじゃないです)を着たり、レッグウォーマー履いて凌いでます😢

あと窓に専用のシートを貼ってます。結露がひどかったんですが、これを貼ってから結露がかなりなくなったのと、気持ち暖かくなりました!

旦那さんに腹立つ気持ちめっちゃわかります😂
うちの場合は、旦那が寒い寒いうるさいです。こっちは寒さに耐えながら家事してるのに、ぬくぬくしてるお前が言うな!!ってイライラします笑

  • つき

    つき

    貼ってるシートはこれです!

    • 12月27日
  • ユユ

    ユユ

    部屋をあたためる事も大事だけど、
    冷たい空気を入れない事も大事ですよね!
    このシートいいですね!✨
    画像まで親切にありがとうございます😭✨
    あたし冷え性なのに薄着で😂レッグウォーマーなら適度に温めてくれて良さそうと思いました!

    本当にそうです、こっちは寒いのに家事に走り回ってんのに…って😭
    気持ち分かっていただけて嬉しいです!
    ありがとうございます😭

    • 12月30日