※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月のお子さんを持つ母親が、風邪をきっかけに断乳を決意しました。日中の授乳を減らし、30日から断乳を始める予定です。その方法で大丈夫でしょうか。

1歳3ヶ月、年末年始に断乳します🥺
(完母、おっぱい大好きマン、1日に10回以上授乳している)
最近風邪をひいていて、やっと治ってきてあとは鼻水が少し出るくらいになりました!
が、風邪のときにおっぱいで落ち着かせていたのもあったせいなのか、夜中も添い乳のおっぱいを外すと泣くし頻繁に起きるようになり私がしんどくなってきたので断乳を決意しました!

おっぱい命の子で断乳成功された方、できるだけたくさんの体験談をお聞かせいただけると嬉しいです😭
今の所は、今日から日中のおっぱいを減らしていて30日から断乳開始する予定です。
30日までは夜間はそのまま飲ませて、日中はほぼなしでいけるように気を紛らわせます。
30日になったら朝、授乳して終わったらこれでおっぱいバイバイねと言い聞かせて、おっぱいにアンパンマンを描く。
そこからは夜もきっぱりやめて完全断乳する。

このやり方で大丈夫でしょうか😭

コメント

ままりん

わたしも急遽断乳しました。
日中の授乳回数は1〜2回でしたが、寝かしつけはおっぱい、夜間1〜2回起きていました!
助産師さんにおっぱいにへのへのもへじ描いて、欲しがっても心を鬼にしておっぱいバイバイだよ〜と言ってねと言われました。
急な断乳だったので、これが最後の授乳か〜って心に決める間もなく、、初日の夜間泣いた時に、一回あげてこれを最後にしようかなと揺らぎましたが、帰省中だったため母に引き留めてもらいました🥺
泣いたのは初日の数十分のみで、次の日からはおっぱいを指差すもバイバイだよというと理解したのかすんなり寝てくれました
正直断乳名残惜しかったですが、断乳した瞬間夜通し寝てくれるようになってWin-Winでした✨🥲

  • ままりん

    ままりん

    ままりんさんのやり方で大丈夫です✨
    寂しいのと、おっぱいが張ってしんどいかと思いますが無事に断乳成功されますように🥹

    • 12月27日
  • ままりん

    ままりん

    詳しくありがとうございます🥺❤️
    泣いたのは初日のみだったんですね!!!
    うちの子もそうだといいんですが🥺
    夜通し寝てくれると娘も私も楽だと思うので、それを目標に頑張ります😊
    ありがとうございました🥰✨

    • 12月27日