※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

子供がスイミングをやめたいと言っており、親としては悩んでいます。やる気がない状況で休会してももったいないと感じています。やめるべきか悩んでいます。

スイミング子供はやめるーだの行くーだの言ってやる気がなさそうだったので様子を見るために今月休会しました。
そしたらスイミング行きたいと何回か言ったため、来月再開しようと思い子供に来月からスイミング行こうかーって言ったらやっぱり行かなーいと。
本当に怒りがふつふつと。
ここまで頑張ってきて成長も早かったのに…もうやめたらならえないよと言ったら良いよーと。
親の私が悲しくて仕方ないです。
でもやる気なく行くのも良くないですよね。
休会もお金がかかるのでずっと休会はもったいないです。
やめるしかないですよね。
せっかくここまで頑張ってきたのに悲しいなぁ…。

コメント

haha

うーん、子どもはその時の気分によって変わるので判断委ねるの難しいですよね😢
まだ泳げた方が良い理由がそこまで分からないからやらなくていいやーってなるのはありますよね…。
うちの息子も当日行かなーいって言いますが、なんとか連れてくとレッスン後は全然楽しそうに帰ってきます😂
もし、再度お子さんの気持ちをプールに向けさせるとしたら、海とかプールとか泳げたらもっともっとたのしい!ということや、具体的に泳げるようになったら〇〇行こうよ!とか、泳げたら良いことあるんだよ〜を強く伝えて、レッスン再開!となったら、レッスン後必ずその日の良かったところを褒めるとか、伸びた部分を伝えて継続させるのはどうかな?と思いました。

  • ママ

    ママ

    たしかにすぐにやめなくて今月させて様子みても良いかもしれないですね。
    ありがとうございます😭
    検討してみます!

    • 12月28日