
体外受精で陽性判定後、検査薬の反応が変化。HCGの下がりか不安。同じ経験者のアドバイスを求めています。
こんにちは。
現在5週0日です。
体外受精で授かり陽性判定後、胎嚢の確認が年明けになり期間が開くため不安で毎日ドゥーテストの検査薬を使ってしまっています。
昨日(BT15)までは逆転反応が出ていたのに今日からは判定線と終了線が同じ濃さに戻ってしまいました。
これはHCGが下がってきているということでしょうか。
調べても、私のように5週を過ぎても毎日検査薬をしている方はなかなかおらず。
同じような反応が起こった方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
化学流産の可能性があるのなら心構えをしたいと思っています。
※検査薬の使い方が間違っていることは分かっておりますので批判等はおやめください。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠検査薬じゃなくて排卵検査薬でやっていましたが、問題ないと思いますよ。
ちなみに16週くらいでやってみたところ(これも排卵検査薬ですが…)、判定の方が薄くなっていて、hcg量が多すぎるとエラーが起きるのはこのことだなと思いました。

はじめてのママリ
私もこんな感じでしたよ‼︎
不安でしたが、無事継続して出産しました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
無事出産!!おめでとうございます😭🤲🏻🤍
朝から本当に落ち込んでいたのでお話聞けて少し安心しました🤍ありがとうございます。- 12月27日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
不安で毎日検査薬してしまう気持ちとても分かります💦
なんか今日は薄くなってる?!っと落ち込んでました🥲
無事に出産できることを祈っています✨- 12月27日
はじめてのママリ🔰
なるほど…!HCG量が多すぎるとエラーが起こることもあるのですね…!
ありがとうございます。少し希望が持てました。😭