![まぁママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の体調不良で悩んでいます。風邪を繰り返し、子供や旦那は軽症なのに私だけ熱が出たりしています。育児と体調管理についてアドバイスをお願いします。
産後ってなんでこんなに体調崩しやすいんだろうって思います。
マルチビタミン飲んだり、普段から食事内容は気をつけてるし、運動が好きなのでよく歩いて散歩に行ったりしてるのになんでかな。育児のストレスですかね。
10月末から風邪ひいては治ってまた風邪ひいてを繰り返してます。子どもが最初にもらってくるのでその風邪をダイレクトに移されます笑笑
でも子どもも旦那もみんな風邪ひいても軽症で元気なんですが、私だけ40°近く熱が出たりダウンしてばっかりです🙄
今日はもうずっと寝転びながら子どもの相手してます笑
水分はちょこちょことってるけど、食欲がないから元気がでません。泣
からだがずっと怠いけど動けなくないから子供の世話はなんとか力を振り絞ってやってます笑
テレビばっかり見せて飽きたら適当に1人で遊んでくれるけど、上に乗っかってきたりがされるしお腹が辛いです笑
妊娠するまでは風邪ひいて仕事休みたいって思うほど丈夫だったのに。。産後体調崩しての育児はみなさんどうやって乗り切ってますか?
実家は遠方で親も仕事してるので無理で、近くに義実家ありますが今じいじばあばも風邪気味らしいから頼るのも頼れずって感じで。
旦那には定時で帰ってきてもらう予定です🏃
病院行ってもたいした薬もらえないから行ってないです。
- まぁママ(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります🥲
産後なんでも全力でやれる!!ってくらい調子が良い時がありません🫠
私は目眩がひどくて、徒歩数分のクリニックにお世話になってます気休め程度ですが薬飲んでるから大丈夫!!って暗示に🫠
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もう気合いと根性しかないですよね🤣
私も産後は妊娠前のような「100%元気!」っていう日がなくなりました笑
特に寝不足が響くタイプなので、やばいと思ったらとにかく早めに寝るようにしてます!
明日できることは今日やらない がモットーです😛笑
-
まぁママ
気合いと根性、明日できることは今日やらない、、共感です😳😂
産後のママって体調悪い時でも代わりがいないからやるしかないですよね👀笑
もっとこーゆうときの預かりサービスとか充実してくれって思います…😩- 12月27日
まぁママ
毎日育児に休憩がないから自律神経が乱れたり、免疫力が落ちるってほんとなんだなって実感しました😂
やっぱりなんかおかしいな〜って思ったらとりあえず受診した方がいいんですかね😂
自力で治すことが多いから症状が長引くけど風邪ひいて翌日には動けるからつい病院には行かず仕舞いです笑笑