※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

積水ハウスでお家立てる方ってお金持ちの方多いんですかね?🤔

積水ハウスでお家立てる方ってお金持ちの方多いんですかね?🤔

コメント

deleted user

職場の人で建ててた人います!
職場の人なのでお給料関係は分かるので、お金持ちではないですね🤔
ご実家からの支援があったかもですが💦

ただ、遊びに行ったところ、高いのにこれ!?あれ、なんか思ってたのと違うって感じのお家でした💦
積水ハウスの中でもピンキリあるのかもですが…

ちゃんち

建ててる人いますけどお家もそんなに大きいわけでなく、生活も普通です🤔
私も積水ハウスで見積もり取ったことありますが、この値段でこの家!?と価格帯の高さに驚きました🥲
CMに出てくる家は展示場、SNSで見かけるお家など大きなお家を建てれる方はお金持ちなんでしょうね😭

はじめてのママリ🔰

積水ハウスで建てて、
何このすごい家!?って思ったら
間違いなくお金持ちですね!

上の方と同じく、同じ職場で建てた人がいて、お金持ちではないです。
高いのにこれ!?というお家でした😥

りあ

積水ハウスで建てましたが、ピンキリだと思います💡
積水ハウスの代名詞のダインコンクリート、
大開口の窓、標準仕様かそれ以上を求めるか、、
当たり前ですが金額を上乗せする分、
立派なお家になります(^_^;)
展示場レベルとなると、上物だけで1億以上と
聞きました:( ;´꒳`;):

はじめてのママリ🔰

そんなでもないと思います😅
積水ってお金かけて建てないとショボくなりますから。今まで見学した積水ハウスの完成会の家はみんな失礼ながらすごくショボかったです💦

近所に大地主の積水ハウスの豪邸が3軒ありますがそれはみんな展示場以上の大きさで建物と外構で2億はしてると思うので本当にお金持ちって感じです😊

ママリ

自身がお金持ちか、もしくは親がお金持ちか、ブランド好きか、見栄っ張りか、だと思いますよ。

積水ハウスもピンキリだと思います。積水ハウスで4000万ぐらいだと「え!?この程度!?」の印象になるかと。

少なくとも最低40坪6000万以上でやっと「注文住宅だなぁ」と言う感じです。
おそらく工務店とかでこだわった6000万の方が見栄えは良くなると思います。
見えないところは素人は評価しないことが大きいですが、建物はしっかりしていますよ。