![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がいない人に、誕生日プレゼントをもらった場合、お返しする必要があるでしょうか?身内ではないけれど親しい人からのプレゼントについても同様の考え方が適用されるかもしれません。
子供がいない人に、自分の子供が誕生日プレゼントもらったらお返ししますか?
みんな5,000以上のものとかくれます。。
クリスマスプレゼントはお返ししなくていいですかね?🥹
身内ではないけど親しい人たちです。
- はな
コメント
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
LINEギフトで気持ち程度返しています😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手が子供がいるなら、相手の子の誕生日に返します!
いないなら、くれた方の誕生日に返します
-
はな
相手の誕生日ですね〜
ありがとうございます!- 12月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手の誕生日にこちらが1年間でいただいた金額分のプレゼントを返します😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
くれた人の誕生日にプレゼント渡します!
クリスマスプレゼントもくれるだろうなと思っているときは友達の分も準備しておきます!
はな
LINEギフトいいですね!!ありがとうございます😭