
コメント

はじめてのママリ🔰
心拍数20と出ているのは不正確な数値なので気にしなくていいですよ😊
機械によっては自動で心拍の波形をなぞって数値化してくれる設定になっています。
測る場所によっては波形があまりキレイに出ず、それで自動で数値化するとおかしな数字になることはよくあります。
そういうときは場所を変えて測り直すか、手動で波形をなぞって数値を出します。
-が付いているのは、下向きの波形を自動認識したために付いているだけです😊
はじめてのママリ🔰
心拍数20と出ているのは不正確な数値なので気にしなくていいですよ😊
機械によっては自動で心拍の波形をなぞって数値化してくれる設定になっています。
測る場所によっては波形があまりキレイに出ず、それで自動で数値化するとおかしな数字になることはよくあります。
そういうときは場所を変えて測り直すか、手動で波形をなぞって数値を出します。
-が付いているのは、下向きの波形を自動認識したために付いているだけです😊
「妊娠20週目」に関する質問
悪阻について質問です😭 今4W30くらいなのですが(週末病院行きます) 妊娠がわかってから不安なのか、シンプルにつわりなのか分かりませんが食欲がガッと落ちました。 吐いたりはないですが何も食べたくない。 とにかく…
産院についてのご相談🍀 1人目が無痛分娩でとても良かったので、2人目出産も 家から10分程の無痛分娩ができる個人産院を希望して分娩予約をしています。(1万円支払済) 心拍確認から血の塊みたいなもの(2センチほど)があ…
9w3d 初マタです。 里帰り出産予定で、6w頃に里帰り先を予約しました。 本日の検診で、予定日が確定しました。 以前言われていた予定日から1日前にズレました。 この場合、里帰り先の病院へ連絡した方がよろしいのでしょ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり不正確な数値なのですね🥲凄く安心しました🙇♀️
自動認識した為−がつくんですね!
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます!!