![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
1ヶ月で夜通しなんて素晴らしいお子さんですねー!🩷
授乳してもオムツ替えても泣くってことですか?
![ゆー‼️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー‼️
メンタルリープかな??
脳の急成長することによって
頭の中でごちゃごちゃになって追いつかなくて泣くのがメンタルリープです!
何ヶ月に1回とかありますよー!
泣かせっぱでも大丈夫だとおもいます!
自分は泣いてる声メンタルに来るのでずっと抱っこしてましたが😭
あんまり疲れるようなら抱っこ紐してると🙆♀️です!
-
はじめてのママリ🔰
メンタルリープの期間外だったのでその考えがなかったですが、確かにそうかもですね😳
多少ズレはありますもんね!
何してもダメならいっそのこと泣かせてる時あります😂
でもさすがにあまりにも長い時間泣いて目から涙こぼしてる姿みると罪悪感が…笑
抱っこ紐も活用していこうと思います!!- 12月27日
-
ゆー‼️
なかなかメンタルリープの期間当たんないですよね!
そこも個人差かな〜って思ってます!!- 12月27日
はじめてのママリ🔰
ほんとに夜寝てくれるのありがたいです🥺
そうなんです、出来ることやってもダメなんですけど、さっき旦那に1時間半くらい任せて寝させてもらって、起きたら👶寝てたので「何したの?!😳」って聞いたら、「お雛まきでぐるぐるにした!」と言っていました!
包まれてる安心感?が欲しかったのか、睡魔が限界だったのか、どっちもの理由かもしれませんが😂
のん
それあります!
ぐるぐる巻きにすると安心するんですよね😊お腹の中みたいで😊
頼れる旦那さん!素晴らしい💪🩷
授乳した後ならお腹いっぱいで苦しくて泣く、ゲップしたくても泣きます!
またただ理由なく泣いてることもあります。
あまり根詰めず旦那さんに任せれるところは任せてゆっくり過ごしてくださいねー!
はじめてのママリ🔰
夜はスワドル着せてるのであまり身動き取れない体勢ずっとするのはどうかなって思って、日中は何もしてなかったんですが、安心して寝てくれるのであればお雛まきしてあげるのいいかもですね🥺
そうですよね!
泣いてる理由がまだ分からないことが多いですが、色々試して分かってあげれるようにしたいと思います☺️
ありがとうございます!
1人で背負わずに旦那に頼っていきます💪