
車の中の整理整頓方法について教えてください。ダッシュボードや座席の間に何を置いていますか?汚れないように工夫していることも教えてください。
みんなの車の中のことを教えてください!
どこに何を置いていますか?
整理整頓が苦手でいつも旦那に汚いと言われています。
確かに物がごちゃごちゃしてしまいます🫠
今大掃除中です。
車を綺麗にしています!
とくにダッシュボードの中や椅子の下、
座席と座席の間など、
どのように活用されていますか?
座席の間にカバン!
飲み物はここ!
汚れないようにシート引いてるなど
なんでもいいので教えて欲しいです😭
- ママリ(妊娠15週目, 3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママー
そもそも何も置かないです😳
必要なものはカバンに入れてます🙆♀️

ママリ
ダッシュボードは車買ったときに入ってる書類たちだけで
椅子の下や、背もたれの裏にある収納は使わないです!
車の中は何も置かないようにしてます!
ティッシュだけは置いてますが!

はじめてのママリ🔰
ダッシュボードの中は車関係の書類。
他にもう一つ収納があるのでそこにビニール袋1つとティッシュ入れています。
他は何も置かないですね!
出かける時は座席の間にカバンを置いてますよ!

3kidsママ
ダッシュボードの中は車検証と任意保険の保険証書、ロールになってるゴミ袋、ポケットティッシュ、絆創膏を入れてます✨
椅子の下と座席の間は何も無しで、荷物はヘッドレストにフック付けてあるのでそこに引っ掛ける、運転席の後ろにカーシートバッグと傘入れを付けてるのでそこに大人用と子供用のマスク、エコバッグ、人数分の傘、運転席ドアに手ピカジェル、トランクにベビーカー、子供の着替え、おむつ数枚、抱っこ紐とヒップシートが入ってます✨
コメント