※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に持って行く水筒について相談です。冬は量が少ない水筒を考えています。プラスチックの水筒を悩んでいます。

幼稚園に持って行く水筒について教えていただきたいです!
今、通年で大きめの保冷の水筒を使っています。
冬になり飲む量が減ったのもあり、冬用に少し量が少ない水筒を買おうかと考えています。
幼稚園にプラスチックの水筒持たせてる方いますか?軽いし冬は冷たくする必要もなさそうなので、プラスチックタイプと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

園は、プラスチックありですか?
うちは480のステンレス使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園は特に決まりはなさそうです!
    ステンレスは夏も使えるので便利ですよね!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

無印のプラスチック製水筒使ってましたよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスチック製使ってたのですね!
    その場合は氷は溶けるから氷無しでお茶やお水入れてましたか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    秋から春あたりまでは氷は入れずにお茶のみです😊
    夏場はステンレスで氷入りにしています。

    • 12月27日