※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

年末年始 京都から博多年末年始に京都から博多まで帰省します。新幹線は…

年末年始 京都から博多

年末年始に京都から博多まで帰省します。
新幹線はとってあるんですが、今更ながら車の方がいいかも?と思い始めました。

新幹線だと、家からの出発も含めて5時間以内です。
車だとスムーズに行けて7時間程ですが、年末年始なのでどれくらい混むかは予想できません。

車の方が4万円ほど安く行けるので迷っています。
ただ、車だと年末年始の渋滞と事故が不安です。


子供は生後4ヶ月の男の子で、チャイルドシートにそこまで拒否はないですが2時間以上乗せたことありません。大人2人で連れて行きます。

皆さんならどうされますか?😅

コメント

🔰

京都から博多を車移動するの大変そうです。
うちの家ならその半分の距離でも新幹線です。

はじめてのママリ

福岡在住ですが、平日の通勤ラッシュでも渋滞するので、年末年始は酷いと思います💦
パーキングも混んでいて休憩もできないかもしれないですし…
私も時間と安全のために新幹線のほうがいいと思います☺️
時は金なりですしね!

はじめてのママリ🔰

スムーズにいって7時間、、
休憩時間をいれたり渋滞を考えるともっとかかると思います💦

うちは去年の年末スムーズに行って3時間半かかる距離を事故渋滞×2で6時間半かかりました💦

高速では子供がぐずってもチャイルドシートから下ろして抱っこもなかなか出来ないし、サービスエリアとかも激混みなので確実に5時間で着くなら新幹線のほうが絶対楽だと思います🥲

ももかっぱ

新幹線からその後電車むっちゃ乗り換えがあるとかでなければ、新幹線の方が楽だと思います!4か月だし、途中寝てくれそうだし🎵

あみ

毎年新大阪から熊本まで帰省してます🚄
私は新幹線の方がいいと思います💦
車は休憩とか入れたらかなり時間かかりますよ💦

moon

明後日夜から京都→宮崎へ12時間の車帰省します😊
去年の年末も同じように帰省しましたが夜中の高速道路はスイスイ〜でした☺️
夜中だと車も少ないので事故に遭遇した経験は今のところ一度も無しです🤔
荷物も多いので、長男生後3ヶ月から車で帰省してますが、電車移動より気を使う必要ないし楽です😂
夜中走ると空いてるし、深夜割があるので車帰省1択です😆