※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当は1歳までしかもらえないのでしょうか?11月で1歳になり入金されていないので、会社に問い合わせる前に教えてください。

今育休中なのですが、保育園受からず1年半の延長をすることになりました。
育休手当は1歳までしかもらえないのでしょうか?
11月で一歳になり今月入金されていないので、会社に問い合わせするまえにわかる方教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の時の不承諾通知があれば1歳半までは給付金が貰えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは会社などによっては毎月の不承諾通知が必要とかあるのでそこは確認した方が良いです。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不承諾通知は保育園の入所不可通知のことですか?
    それならもう会社に出してあるので、会社に問い合わせて見るべきですね

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🙆‍♀️

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事早くて助かりました!
    ありがとうございますm(._.)m

    • 12月27日
みさ

1歳半まで延長できますがまた申請書を書かないといけなかったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請するって事はまた時間がかかって今月は入金されないで次回入金なんですかねぇ?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に問い合わせた所、また手続きが必要で、今日書類発送するから来年になると言われました。
    ありがとうございました。

    • 12月27日