
コメント

退会ユーザー
私は毎年豚の角煮を作ります!圧力鍋が無いので、休みの日に朝からじーーーーっくり煮込んでいます🐖そしてお餅を入れて食べます笑笑

星
とりあえず正月はミニおせち作ります!筑前煮、なます、肉巻きとか
大晦日は天ぷらあげて蕎麦
他の日は、すき焼き、手巻きはやる予定です☺️
退会ユーザー
私は毎年豚の角煮を作ります!圧力鍋が無いので、休みの日に朝からじーーーーっくり煮込んでいます🐖そしてお餅を入れて食べます笑笑
星
とりあえず正月はミニおせち作ります!筑前煮、なます、肉巻きとか
大晦日は天ぷらあげて蕎麦
他の日は、すき焼き、手巻きはやる予定です☺️
「献立」に関する質問
そろそろ3回食をゆるーく始めようと思います! みなさん朝昼晩の献立はどうやって考えてますか?😭 毎日同じ物だと栄養偏りますよね... 作り置きで少量ずつ色んなものを作るのも大変そうだし... どのような感じで作ってい…
旦那と喧嘩しました。 最終的に旦那の晩御飯は作らなくていいということになりました。 旦那は仕事で疲れてるらしく、休みの日だろうが家事や育児はやりたくないそうです。 私は週7で24時間ワンオペです。 私は今ダイエ…
1歳5ヶ月の男の子ママです。 7:30から18:00まで保育園へ預けて そのあと私が迎えに行ってご飯→お風呂の流れなのですが ご飯が本当に本当に苦痛です。 自分で食べさせる練習もさせなきゃと思いながら結局早く終わらせたく…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
角煮いいですね!!煮込み時間はどれくらいですか?
退会ユーザー
午前中に2時間くらい煮込んで一旦火を止めて味を染み込ませて、食べる前の夕方にまた1時間くらい煮込んでいます😊炭酸水で作るとホロホロになりますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本来水を入れるところを炭酸水に変えると言う事ですか??
退会ユーザー
そうです!味のない炭酸水を使ってください😊レシピも色々出てますよ🍚コーラ煮とかもありますが、カフェインが気になるので炭酸水で作っています。