※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病対策について教えてください。血糖値が高く再検査へ。知識不足で心配。対策を知りたいです。

妊娠糖尿病対策について教えて頂きたいです🙇‍♀️

妊娠初期検査の血液検査の結果を先日聞きました。
血糖が102で高いため年明け再検査することになりました😵‍💫
第一子の時には血糖問題なかったため知識がなく
「検査前日とかに食べたものがまずかったですかね?」と
聞いたところ、10時間以上空けてるから関係ないよとのこと。
もし悪い数値で診断されてしまうと、
大学病院に転院になってしまうとも聞きました…😞

本当に年明けの再検査で診断されないよう対策をしたいです‼️

同じ状況を経験した方や、
妊娠糖尿病に詳しい方いらっしゃいましたら
こうするといいよなど、なんでもいいので
教えて頂けると嬉しいです☺️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

空腹時の血糖値102は高いですね💦
私も中期で妊娠糖尿病と診断され今食事管理で乗り切ってます!
ベジファーストで食事をしたり食物繊維を結局的に摂るといいですよ🙌

🍩あまパン🐼

わー、全く同じ状況です!

現在第二子妊娠中で、初期の血液検査で140を叩き出しました。笑
そして第一子の時は妊娠糖尿病になりました!

ハイリスクすぎるということで、75g糖負荷検査をすることになりました。


再検査までの間は、とにかく血糖値が急激に上がらないものを間食にして
サラダを最初に食べ、たくさん歩いたり、あまりできませんでしたがストレッチしたりしていました!


そして再検査の結果はクリアでした〜!!

でも、妊娠糖尿病になりやすいことには変わらないので、今後も気をつけて生活していきます☺️

再検査、クリアできると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂きありがとうございます!🙇‍♀️

    ひゃ!140…!目が見開く数字ですね…
    そして、そこからの再検査クリアすごすぎますっ!😭✨

    私も説明受けた感じ、
    同じ検査をするのだと思います😞
    3回採血するそうです…

    初めてのことで不安だったのですが
    🍩あまパン🐼さんの再検査クリアのお話聞けて頑張ろう!と前向きになれました☺️

    ベジファーストや血糖値を急激に上げないような生活頑張ります!

    貴重な経験を教えくださり
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月27日
  • 🍩あまパン🐼

    🍩あまパン🐼


    同じ検査ですか。2時間かかる検査、大変ですが頑張ってくださいね🥹

    そついえば、私も再検査が決まってから、焦って糖尿病用の血糖値を下げるお茶を買いました!

    私が通っている病院は検査前日夜21時から絶食だったのですが、水とお茶はOKだったので、
    血糖値を下げるお茶も飲んでいましたよ👍Amazonで買いました。

    いろいろ調べてみてくださいね☺️

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく同じです!多く見積もって2時間半必要と言われ、採血も3回…血足りるかな…😓

    そうなのですね!
    血糖値を下げるお茶とは気づきませんでした!
    私が通っている病院は同じく前夜21時から絶食ですが、
    水しかダメなんだそう😞
    お茶オッケーは嬉しいですね✨

    私も今からAmazonで調べてみます☺️❗️
    同じ境遇の方に色々教えて頂けて、お話ができて本当に救われる思いです🙇‍♀️
    (つわりと糖尿病の疑いと、なんと甲状腺の病気の疑いも言われたので割と絶望してました。笑)
    本当にありがとうございます🥺❣️

    • 12月27日
  • 🍩あまパン🐼

    🍩あまパン🐼


    この検査、時間がかかりますよね💦
    採血ですが、取られる血はあまり多くなかった気がします。

    ただ、今回ではなく第一子で妊娠糖尿病判定がでた時の検査では、血糖値が急に上がったためかすごく気持ちが悪くなって横にならせてもらいました。

    検査中に何か体調不良が起こった場合は遠慮せず寝かせもらえるように頼んでみてくださいね!💦

    甲状腺のご病気も心配ですね😭

    • 12月29日