※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウニ坊のママ
子育て・グッズ

息子が風邪気味でヒューヒューと呼吸音がする。ネブライザーを使うべきか、ホクナリンテープで様子を見るべきか相談中です。

風邪気味の息子。寝てるんですがヒューヒューしてて。
喘息持ちなんでいつも、なんか怪しいかな?って言う時寝る前にホクナリンテープやるか、咳が出てたらネブライザーするんですが、今日そのまま寝ちゃって😴咳したと思ったらヒューヒューしてるんですが…起こしてネブライザーした方がいいですかね…?
それともホクナリンテープで様子みても大丈夫ですかね??

コメント

うに

ホクナリンテープでもいいと思います。
うちは寝たままネブライザーを吸わせる事もありますし
寝相によっては壁とベッドの間にネブライザーの器具をはさんで、うまいこと寝たまま吸わせることもあります!🤗

  • ウニ坊のママ

    ウニ坊のママ

    コメントありがとうございます!

    ホクナリンテープで様子見ました!我が家も寝たまま挑戦した事あるのですが…どうしても起きてしまい、イヤイヤしちゃうので寝てる時は難しいです💦

    • 12月27日
ゆき(o^^o)

うちも寝たまま使えるネブライザーを持っているので、寝ている時は起こすことなく使うこともあります。
うちは、3歳9ヶ月から毎日吸入なんです。
発作時は1日4回まで追加吸入します。

とはいえ、吸入終えたら、うがいはさせます。

  • ウニ坊のママ

    ウニ坊のママ

    コメントありがとうございます!
    我が家のは起こさないと使いづらいです💦管が曲がって中々上手いこと行きません💦

    我が家も多い時4回吸入してます💦
    うがいは我が家もさせてます!カビ生えるって聞いてちょっと不安です😣😣

    • 12月27日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    うちのは、マスクタイプなんです。

    • 12月27日
  • ウニ坊のママ

    ウニ坊のママ

    そうなんですね。ありがとうございます

    • 12月27日