※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が高熱でぐったりしているため、救急か解熱剤か悩んでいます。

解熱剤使ったほうがいいのか…

息子が急に起きて、目を開けてハーハー言ってるため熱を測ると38.5、39.0と熱が上がっています。
救急に行った方がいいのか、それとも解熱剤を使い様子見をした方がいいのか😭
ぐったりしてて、いつもはとても泣き虫なのに泣きもしないので心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら解熱剤使います!
解熱剤使っても熱が下がらなかったり、いつもと様子が違っていたりしたら救急に電話するかもです😣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    解熱剤使ってみます、、、

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に夜は熱性痙攣も怖いので、解熱剤使っても良いと思います😣
    早く良くなりますように…!

    • 12月26日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    今使ってみました、、
    とても怖いですが朝まで何もないこと祈ります😭
    早急な回答本当にありがとうございます、、!!!

    • 12月26日
deleted user

39度あったら解熱剤使いますね〜。
深夜様子が変われば救急かなぁ

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!!!😭

    • 12月26日
のんちゃん

うちは熱性痙攣持ちなので、解熱剤は使わないです。
解熱剤の効果が切れ始めて熱がバーンと上がる時に痙攣出やすいので💦(痙攣出始めたのは2歳過ぎでした)

大丈夫と思いますが、薬が切れ始める頃(6時間後くらい)注意して見てあげてください🙇‍♀️