※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
773
妊娠・出産

正産期でのインフル感染について経験のある方のお話、励ましの言葉を聞…

正産期でのインフル感染について

経験のある方のお話、励ましの言葉を聞きたいです😭

明後日で37週、正産期に入ります。
でも恐らくインフルに感染したと思います。
長男が日曜日から発熱、昨日インフル陽性でした。
そして今日、旦那が発熱、次男も先ほど寝る前から発熱、咳、鼻水です。明日2人とも受診予定ですが、2人とも39度前後なのでインフルだと思います。
わたしですが、夕方から何か寒気がするな…とは思いつつ、熱も平熱、ここでわたしがダウンしたらだめだと思い、気のせい!と自分を思い込ませ、ポカリなどの買い出しを終わらせ、マスク常備、手洗いうがいこまめに、アルコール消毒しまくりで子ども2人の寝かしつけまで辿り着きました。
でもやっぱりだめな気がします。悪寒がする😭 
次男の咳がひどくて座って抱っこしたまま寝かせていますが、きついし、情けないし、お腹の子が心配で泣けてきます😭 誰も悪くないんだけど、何で自分もっと感染対策できなかったんだろうと後悔ばかりです。
旦那も仕方ない事なのに、何でお前うつって早々に1人で部屋にこもるんだよと不満を持ってしまうし😭

熱が出たら、産院に連絡して指示を仰ごうと思いますが、同じように正産期でインフルにかかった事がある方いらっしゃいますか? 薬は飲むんでしょうか?
上2人を38週で出産しているので、あまり時間がないとも思い焦っています😭 

コメント

あんこ🐰

生産期ではないですが、妊娠3ヶ月ぐらいで、幼稚園の娘がコロナにかかって帰ってきて、
私が看病しないと、旦那が移ったら、仕事いけなくなってしまう、と思い。
感染する覚悟で、看病したら、案の定、私もなり、高熱にもなりましたが、2日間、辛かったですが。薬飲みませんでした。
心配なりましたが、元気な子産まれました^_^

辛い時は、EVEかカロナールなら、飲んで大丈夫と言われました。

  • 773

    773

    返信ありがとうございます😭
    妊娠3ヵ月も心配になる時ですね💦 コロナ罹った事がありますが、薬なしで乗り切った事、すごいと思います。あれは辛い💦
    やはりきっと飲めても解熱剤くらいですよね😭
    見ている限り、このインフルは咳も酷く、こんなに今咳き込んだら産まれちゃいそうでこわいし、最悪なコンディションで出産に臨むのもこわくて、もう色々不安で泣きそうです😭
    お返事ありがとうございました😭頑張ります

    • 12月27日
  • あんこ🐰

    あんこ🐰

    心配でしたら、産婦人科に聞いて、薬飲んで聞いたがいいですね🥺
    赤ちゃん元気に頑張ってるはずです😍
    出産までによくなりますように👏🩷
    不安ならず前向きに頑張ってください😭😭😭

    • 12月27日
  • 773

    773

    優しい言葉ありがとうございます😭 とても嬉しかったです😭 あまりメソメソせず、頑張ります!

    • 12月27日