
ロキソプロフェンna 60mgかカロナール200mgどっちの方が喉の痛みと熱にききましたか?
ロキソプロフェンna 60mgかカロナール200mgどっちの方が喉の痛みと熱にききましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
断然ロキソニンです🙌
どちらも解熱剤ですが全く違う種類ですよ!

こどものこども
ロキソプロフェンの方が効くと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^
- 12月26日

退会ユーザー
ロキソプロフェンnaは主に整形外科で出される鎮痛剤ですね😊
効かないことは無いと思いますが、お熱だと通常のロキソニンの方が良いかなと⭐️
喉の痛みだけならカロナールでも十分効きます☺️

ぺち
鎮痛目的でも解熱目的でもカロナール<ロキソニンだと思います!ただ先の方が仰られてるとおりにロキソニンは胃に負担がかかるので食後とかの方がいいかなとは思います!
病院でロキソ処方してもらう時は結構レバミピドとかの胃粘膜保護剤も処方してもらう方多いかなと思うので!
でも正直いっときの解熱鎮痛目的であれば胃粘膜保護剤なくても大丈夫かなとは思います、、🤣私はあっても保護剤飲んでません🤣
はじめてのママリ🔰
ロキソニンはロキソプロフェンna 60mgのことですか?
ママリ
同じものです!
カロナールは熱には効きますが抗炎症成分はないので痛みにはあまり効かないです。
でも体に優しいのはカロナールですよ。
ロキソニンは服用する時気をつけないと胃が荒れます💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
食べた後の方がいいですね?
ママリ
食後の方がいいですよ✨
飲む時はなるべく多めの水で!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!!☺️