※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
子育て・グッズ

上の子がインフルエンザに感染し2日目で、寝ている時に手がピクピク動くことがあります。熱性痙攣の経験があるため、再発を心配しています。インフルエンザによるピクピク動きと痙攣は異なる症状ですか?

上の子がインフルに感染し2日目なのですが、たまに寝てる時に手がピクピク動いたりします。

突発の時に2回熱性痙攣起こしてるので、また起きるんじゃないかと怖くて仕方ないです😭😭

インフルで痙攣とは違いピクピク動く事はありますか?🥲

コメント

ママリ

うちの子も2回熱性痙攣起こしました!
今でも熱が出る度に怖いですが起こしてません。
今思うと熱が出る度に手がピクピク動くことはあります😳

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ほんとですか!😭
    ちなみにその2回は別々の感染症とかで起きましたか?🥲上の子は突発で夜と朝って感じで立て続けに起こしたので..😖

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    1回目はRSウイルスで2回目はただの風邪の熱でした😷

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

うちも今息子がインフルで、3日目の高熱が続いていた時にピクッと動いていました💦そして1ヶ月くらい前に熱性痙攣を起こしてます😭こわいですよね、、、
今は回復に近づいてます😮‍💨

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですか😭上の子は4か月前に2回起こしてて、それ以来の発熱なので気が気じゃないです。。息子も何も起きずに回復して欲しいです🥲

    • 12月26日