
スーパーのレジでパートをしている方、初めての独り立ち初日に人が呼びすぎて迷惑をかけてしまい、凹んでいます。これは通常の経験でしょうか?
スーパーのレジでパートしてる人いる??新しくスーパーのレジのパート初めて、独り立ち初日だったんだけど、人呼びまくりで、結構迷惑かけた...
凹んだ...
これって通る道??
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

クロちゃん
学生時代、スーパーのレジバイトを何年もいろんなスーパーでやりました。色んな客いるし、レジ開けられないのでサービスカウンターの人呼んだりとかよくしてましたよ。
お客さんに鉢植え梱包できる?って聞かれて「サービスカウンターへお願いします」って言ったら、サービスカウンターのお局さんがすごい形相でこっちに来て「あんなの梱包できると思う?」ってめっちゃキレられたことありました。内心、いや知らねーしってかんじでした。

楓🌈🕊🕊🕊
スーパーじゃないですが、最近何人かの新人さんにレジOJTしました!
呼ぶことがいけないんじゃないので、同じことを何回も聞いたり同じことで何回もフォロー入ってもらうとかじゃないなら、みーんな通る道ですよ☺️
最初はスピードよりも正確丁寧を意識して、慣れてきたらスピードも少し意識してみるとかで大丈夫ですよ〜😉
コメント