![ゆちまる🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で12/23と12/24に陽性反応があり、12/24は強陽性。夫婦のタイミングは12/20と12/23に取ったが、12/24の排卵日にタイミングが合わなかった。妊娠の可能性はあるでしょうか。
妊活三周期目で排卵検査薬を使って初めて排卵日を予測してみました。
排卵検査薬で12/23に陽性、12/24に強陽性(多分)が出て、12/26には薄くなっていました。12/24は、どろっとしたおりものも出ています。
夫婦のタイミングとしては、12/20.12/23の朝と夜にとっています。妊娠する可能性はあるのでしょうか…
12/24は排卵痛がひどく、タイミングをとれませんでした…
*排卵検査薬載せています
- ゆちまる🔰(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
25日の検査薬がないのではっきりとは言えないですが、24の夜から25の間に排卵してると思うので、23の夜はタイミング合ってると思います😊
排卵2日前が一番妊娠しやすいですから、23はベストタイミングかと😊
はじめてのママリ
追記です
23で陽性出てるので大丈夫です😊
同じように初めて陽性が出た日(強陽性の前日)にタイミングとって妊娠しましたよ(*^^*)