![🐰♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
22週からです!子宮口が開き始めたので
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
2人とも32wから入院しました🥺
-
🐰♡
お二人とも32週からだったんですね、、
現時点でかなりお腹の張りがあるので、次の子も同じくらいか少し早いくらいから入院かな、、、。と心配で😭- 12月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目16週から2週間、28週から36週まで入院してました💦頸管は最短で2.6cmでしたが、張りが多いタイプで点滴じゃないとダメでした。
今回は初期からかなり神経質になって気をつけていたからか、仕事してないからか、頸管は短くなっておらず、張り止め飲みながら張ったら休む、くらいで行けてます!
ドクターには🧑⚕️1人目の時に一度子宮が大きくなってるから2人目は張りにくいし、神経質になって気をつけてくれるから2人目は入院になることあんまりないよ。と言われてます😢🙏とにかく無理せず、早い段階から横になれる時は横になるのがいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目30w〜36wまで入院してました💦
30wのときに19mmでした🥹
今回は21wくらいから予防としてリトドリン1日3回飲んでるのとトコちゃんベルト購入したり骨盤高位したり張ったら休んで今のところ30mm代です…😭
検診は赤ちゃんのこと見れて楽しみなはずなのに、毎回入院なりたくなくて不安でたまらないです😭
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
1人目34wから入院してました。
今回32wで15mm前後ですが、上の子を理由に入院は拒否し続けています😅
張り止め内服で様子見、上の子保育園に行ってるので日中はできるだけ横になっています!
🐰♡
22週から( ; ; )大変でしたね😓
子宮こう開き出しちゃったら不安ですね😭
はじめてのママリ🔰
三人目出産してますが、
21週で破水してます。