産婦人科・小児科 ダニアレルギーと診断されて、2か月前から耳鼻科に通っています。先週か… ダニアレルギーと診断されて、2か月前から 耳鼻科に通っています。先週から、咳が出始めたため、風邪薬と咳止めテープをもらいました。 土曜日に薬をもらいそろそろ無くなりそうです。 症状は、よくなってません。 再度耳鼻科がいいのか小児科に行くべきか迷ってます。 熱はないです。 最終更新:2023年12月26日 お気に入り 小児科 症状 熱 風邪薬 ママリン(8歳) コメント あり※ ダニアレルギーなら風邪薬と咳止めでは効かないかと。 アレルギーの薬の方が良いので耳鼻科かアレルギー科が良いかと。 12月26日 ママリン 回答ありがとうございます! ダニアレルギーは、治療していて咳し始めたので診てもらったら風邪のひきはじめと言われました! 12月26日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリン
回答ありがとうございます!
ダニアレルギーは、治療していて咳し始めたので診てもらったら風邪のひきはじめと言われました!