
コメント

らすかる
一応追い詰められていたことは伝えます。後数ヶ月でもまた同じような注意を受けると子供の心が可哀想なので。
うちのコが悪いのはわかっていますが、ここまで気にしています。伝え方の改善をお願いしますとか。多分先生もそこまで自分を卑下しているとは思ってませんよね💦

はじめてのママリ🔰
私なら伝えます。
子供が死にたいとか言うって相当酷く怒られたんだと思います。
保育の現場ってたくさんの子供を相手してるからこそ
言い方がキツくなったりしてしまうこともあります。
先生も人間なので💦
なので怒るなとは言わないけどもう少し優しく注意して貰えたら⚠️と伝えます。
-
2児のぬこ
コメントありがとうございます。
そうですよね💦人間だからそんな時もありますよね、、、一応優しく伝えて貰えるようお願いしてみます🥺- 12月26日

退会ユーザー
保育園に伝える前に何があったか担任の先生の口から聞きたいところですね💦
誤魔化されないように。
そんなに娘さんを追い詰めるほどの事があったのか確認した上で、娘さんが追い詰められていることを伝えますかね🤔
お友達を嫌いって言っただけで、そこまでキツく怒るって、ちょっとどうかと思います💦
2児のぬこ
コメントありがとうございます。
何度かその先生に怒られてて、娘が悪いとは思うのですが、追いつめる怒り方は違いますよね💦