
コメント

ママリ
大人側が免疫(抗体)持ってるかどうか次第なので、
今までにかかったことがあるかどうか次第ですね〜。
免疫力下がってる妊娠中とか産後とかはかかりやすいので注意したほうがいいです。
アデノウイルスって50種類以上あるとされてるので、
全部に免疫持ってるかって言われるとなかなか難しかったりしますね。
つまり、うつるかどうかは運ですね😂

そら
旦那もかかり、40度の高熱、吐き気、咳と4日間続きましたよ💦
長男から始まり、、!
次男も感染😂
母だけ、元気!
仕事も休みまくりです!!!
-
はじめてのママリ🔰
もう年末に差し掛かってるので私で終わる事を望みます🥹🥹
ちなみに次男くん、ご主人さん症状がでたのは何日後からでしたか?😳- 12月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳😳
息子が一才の時にアデノウイルスかかったときはうつらなかったのに今回はうつってしっかり高熱目の充血とか全部なってて、同居してる母にうつらないか心配で😔
ママリ
ママリさんにうつったってことは抗体持ってなかった(過去にかかってない可能性が高いアデノだった)ってことになるので、
同居のお母様もかかってない可能性はあると思います💦
可能なら隔離生活したほうがいいかもですね😭
はじめてのママリ🔰
日曜日から熱出してもう3日目なんですが隔離手遅れですかね?🥹