4ヶ月男の子が眠いときに癇癪のように激しく泣くことに困っています。発達障害の可能性はあるのか、この泣き方は普通なのか心配です。
眠いときの癇癪のような泣き方。
これって普通ですか?
4ヶ月男の子です。
月齢が上がるにつれて泣き方も激しくなってきたのですが、悲鳴混じりというか、もう本当に泣き叫びます。
声も枯れて息も吸えなくなるくらい。
ほっとくと毎回チアノーゼになっています。
なので先輩ママの、「ちょっとくらいほっとけば大丈夫〜」が通用せず困っています😥
そして眠い時は特にひどくて、おっぱい咥えさせようとしても、抱っこであやしても癇癪のように泣き叫び頭を振り、ひとしきり泣いて疲れて気絶したように寝る感じです。
上の子は女の子&あまり激しく泣かずとても育てやすい子だったので尚更しんどく感じるのだと思うのですが、(男女の差もあるのでしょうか)腹の底から声出して辛そうに泣かれるのが本当にしんどくて。
調べると発達障害とかすぐに出てくるし。
それも辛い。
実際に発達障害の症状なのでしょうか?😞
これほどの泣き方、普通なんでしょうか。
- mamama(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
退会ユーザー
4ヶ月じゃ発達障害の診断つきませんよ💦泣き止まないことはありますし、月齢重ねる毎に泣き方や音量も変わってきますからね💦あまりネットで調べて不安にならない方がいいと思います
🐶
発達障害は2歳〜3歳での診断ですよ。
我が家は2人とも夜泣きありでしたが、次男は1歳7ヶ月まで毎日夜泣きでした。
ピーク時は夜風を浴びたり、ドライブしたりしましたよ😢
でも発達面は問題ないです。
上のお子さんが育てやすいからびっくりしてると思いますが、泣いてひどい子の方が多いと思います
コメント