※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫年収800万、私0(来年扶養内パート100万)、2LDK新築家賃11万。家賃3万アップ、子供1人増。月収55万、ボーナス年120。やっていけるでしょうか?

東海地方(田舎だけど物価は安くない)、夫年収800万、私0(来年冬から扶養内パート予定で100万程)、2LDK新築家賃11万

やっていけますかね…🥹
今子供ひとり、家賃8万の1LDKで生活費全て込みで25万前後です。

家賃3万あがるのともう少しで子供が1人増えます。高すぎますかね💦

ちなみにボーナス年120、月収55万程です。

コメント

ぽろママ

例えば海外旅行は年に2回、週末は外食、習い事はたくさんさせて、子どもをふたりとも留学でも医学部でも好きなことをさせて、学費を全部出してあげたい!でも私はこれ以上働きたくなーい!なら全然足りないですよね。

やっていけるかどうかより、今手元にある収入の中でどうやって暮らしていくかを考えるのが大切ですよ。

はじめてのママリ🔰

賃貸で気に入ったなら私ならやってみます!2人目も生まれるとのことなので家にいる時間増えそうですし、新築なら気分上がりそうです。
やってみて無理なら安いところに引っ越せばいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    不安もありますがやってみます!

    • 12月26日
ママリ

年収同じくらいです🙌
30代でしたら全然いけると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は30歳になりました!私は20前半です!
    いけますかね🥹

    • 12月26日
たろうちゃん

やっていけるように思いますが…
名古屋市内でも月11万の支払いで新築買えるので、愛知の田舎、しかも賃貸だと勿体無いように思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    愛知ではないです!
    賃貸なのも旦那の仕事上でして😵‍💫

    • 12月26日