※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikashiba
子育て・グッズ

保育園で泣く子が心配です。息子も楽しく過ごせるといいですね。

一歳半になる息子を育てています。
今日はお友達の家で遊んだのですが、その子が泣く度にギャン泣きしていました。4月から保育園なんですが、誰かが泣く度に泣いてんのかなって思うと不安になりました。
保育園大丈夫でしょうか。すぐ慣れて楽しく過ごしてくれたらいいのになぁ。。。

コメント

koro.❁

最初は毎日送り迎えで泣いて、
お昼寝後も泣いてたみたいですが子供は適応能力あります!
今では私が寂しくなるくらい保育園に着くとバイバイタッチもせずに遊びに行こうとしますよ( ;∀;)
そして迎えに行くと「ママー!」と走って来てくれます♬

最初は後ろ髪引かれるし心配だと思いますか、大丈夫ですよ( ¨̮ )

  • mikashiba

    mikashiba

    そうなんですか😃
    適応能力ってゆうのがあるんですね。
    いつかは、そうやって保育園を楽しんでくれるんですね。安心しました!
    はじめは、わたしも心配で寂しいですが、慣れることを思って頑張ります!
    ありがとうございました😊

    • 3月8日
  • koro.❁

    koro.❁

    慣れるまでは子供もいっぱいいっぱいだと思うので、帰宅したらたくさん抱っこしてあげてください( ´ ꒳ ` )ノ
    毎日いろんな事覚えて帰ってくるので見てて微笑ましいですよ!

    頑張ってください!

    • 3月8日
  • mikashiba

    mikashiba

    そんな、微笑ましいこともあるんですね!
    寂しいや、心配ばかりじゃありませんね。
    はい、保育園から帰ったらたくさん抱っこしてあげたいです。

    ありがとうございます!!

    • 3月8日