※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの医療費無料で通院が多いですが、皮膚科は1週間後に再診が多いです。通院の必要性について疑問があります。

赤ちゃんは医療費が無料なので、
初めて病院に行く時なんだか申し訳なさみたいな、行きにくさみたいな、気持ちがありました。
今は普通に用がよく発生するので(風邪を引いたり皮膚の病気になったり)よくお世話になりますが、
皮膚科は特に1週間後に見せにきてくださいみたいなのが多いです。
おむつかぶれとかでもそうです。
親切なのですか?普通のことですか?
それともたくさん通院させると何かあるのでしょうか…?
前に点数を稼ぐためになんたらかんたら、、みたいな回答を見かけたので気になって質問しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

荒れ具合とかによるのかなと思いますよ。
ひどいと、またきてくださいは、あると思います。
そんな酷くないなら保湿剤とかもらって様子みてくださいとかかなと。

もなか🔰

そこまで深読みしたことなかったです😂
単に少しかぶれがひどかったりで、ちゃんと診たいからではないでしょうか?
点数稼ぎしてるところもゼロではないと思いますが、そんなに多い話ではないと思います。

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます