

はじめてのママリ🔰
私も一人目の時頑張って搾乳してたんですが毎回同じような感じです…。
産後二週間でミルクの量、母乳の量、一人目の時同じような感じでした!
それでも生後1ヶ月検診時には完母になりました。搾乳ってしんどいんでそれだけ頻回授乳できてたら搾乳いらないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
私も一人目の時頑張って搾乳してたんですが毎回同じような感じです…。
産後二週間でミルクの量、母乳の量、一人目の時同じような感じでした!
それでも生後1ヶ月検診時には完母になりました。搾乳ってしんどいんでそれだけ頻回授乳できてたら搾乳いらないかなと思います。
「母乳量」に関する質問
授乳の仕方についてアドバイスいただきたいです。 娘の体重が小さめ&おちょぼ口で産後から直母ができず、ニップルをずっと使用していました。 体重も平均まで増加し、最近直母の練習をしていますが、なかなか上手くいき…
ミルクあげた方がいいでしょうか? 今ほぼ母乳で夜中だけミルク1回あげてました 2時間おきに起きて授乳がきつかった為 昨日ぐらいから3〜4時間ほど寝るようになって ミルクは足してません 1ヶ月検診では体重増えてるし…
乳頭保護器のデメリットってありますか?母乳の分泌量が減ったりするのでしょうか?🥲 生後28日の女の子の新米ママです。 現在完母で、ここ数日直母であげているとわたしの乳首の形が悪くて飲みにくいのか、空気を含んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント