
洗面台のシンクに赤ちゃんの頭をぶつけた際の対応について相談中です。受診が必要でしょうか?
8ヶ月 洗面台のシンク?白い部分に頭をぶつけた
離乳食を食べさせた際にスプーンを奪われベタベタになった手で顔などを触ってしまったためきれいにしようとしました。
いつもは裸になって抱っこして洗ってるのですが、現在、産後初めての生理中でタンポンを使用できため裸になることができず洗面台に座らせて洗おうとしました。
そのときに反り返って、頭を白い部分にぶつけてしまいました。本人はきょとんとした顔をして特に泣くようなこともなかったため心配です。
洗面台のシンク部分に赤ちゃんの頭をぶつけたことがある方いますか?
ctを取るのは被曝も心配で、現在元気そうなため様子見ようかな。と思うのですが、ぶつけたものがシンクだったので硬そうだし受診した方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ママリ
どのくらいの強さでぶつけてしまったんでしょうか??
顔が青白い、ぐったりしている、ずっと泣いている、嘔吐がある、離乳食やミルクも飲まない、とかではなかったら様子見でいいと思いますが、頭なのでもし心配なら受診されてみてもいいと思います🙆♀️
コメント