
本当に悩んでいるので助言ください🫠娘がなにしても指しゃぶりやめられま…
本当に悩んでいるので助言ください🫠
娘がなにしても指しゃぶりやめられません。
指しゃぶりは風邪でしんどい時や寝る前だけなのですが、
〇〇ちゃんはちゅぱが好きなんだよ〜〜(指しゃぶりしたいからしてもいい?と言う意味で)って言ってきます。
もう散々言うこと言ってるので、
自分で決めな〜と言って放置してると必ず吸ってます。
やめてみようよーとかいうと泣き出すのでだるいです。
この毎日ちゅぱがすきなんだよーって言ってくるのすらうざくてストレスで暴言吐きそうになります。
なんと返せば吸わなくなりますか?
鬼が来るなどの怖い系、出っ歯になるよと言って歯ガタガタな人の写真を見せる、やめられたらプリンセスになれるかも!プリンセスはみんな指しゃぶりしないでねるんだって!とか、絵本とか、苦いのとか、絆創膏とか全部やりましたがお構いなしです。
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
コメント