![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私アトピー性皮膚炎持ちです!クラリチンはアレルギーの薬ですが
弱い方なので効き目がないかもです( ; ; )
気休め程度かなって感じです💦
私薬剤師ではないです
ごめんなさい😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず、誰に飲ませるのですか?
以前とはどのくらい前でしょう?
シロップ調合薬なら出された期間以内
粉薬なら大凡半年程度
普通の錠剤なら一年程度を越した場合は自己責任での服用です…
その辺は大丈夫ですか?
-
ママリ
私が蕁麻疹出ています。
私自身の事なので、今家にある薬でなんとかならないかな?と思いました。
ちなみに錠剤です。
10月にいただいたものです。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
息子さんの年齢もわからないので、成人程度と仮定して答えるなら、自己責任で服用する分には問題ないと思います。
抗アレルギー薬なので。
ただ、全身に蕁麻疹が出来ているならちゃんと自分用に処方してもらう方が良いですよ😓- 12月26日
-
ママリ
あの後飲もうか迷っていたらだんだん消えていきました。
本当はその方がいいのでしょうが、冬休みで子供達がいてどうしても受診が難しそうだったので‥😥
ありがとうございました。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
第一世代の抗ヒスタミン薬なら市販のレスタミンというお薬は安価で手に入りますよ!
ただ、人によっては強い眠気があったりしますが…
第二世代のはアレグラ等と言った名前で市販されています。
レスタミンよりは高価ですが、比較的眠くならないとされていますよ。
蕁麻疹の原因がわかっているのなら、それを取り除くかこう言った常備薬を買っておいても良いかもしれませんね💡- 12月26日
ママリ
やっぱり気休め程度ですよね😭
コメントありがとうございます🙇♀️
どうしても耐えられなければ飲んでみます。