※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R・mam
家族・旦那

旦那からのモラハラに悩んでいます。離婚を考えているが踏ん切りがつかず、義母に相談しようと思っています。義母は旦那のこと可愛がっているが、私にも優しく関係は良好です。意見を聞いて決めたいです。

喧嘩した時の旦那からのモラハラについて

イライラがまだ収まらない
詳しい内容は書きませんが
たぶん
モラハラなんて一生直らないし、自覚もないと思います

ずっと前から離婚したいなーとは思ってますが
子供もいるし、自分の親は反対しているしで
踏ん切りはつきません

喧嘩しても話し合いできないし、嫌いなところは山ほど

このままだと離婚しようと思っているとゆうことを義母に相談したら何が変わりますかね?
ちょっと脅しかけてくれたりしますかね!?

ちなみに義母は旦那のこと可愛いんだろうなとは思いますが、私に対しても優しく子供にも色々してくれて
関係は良好です
わたし自身も義母のことは全く嫌いでは無いです

たくさんご意見下さると嬉しいです
参考にして言うか言わないか決めようと思っています!

よろしくお願いします😊

コメント

るる

うちの旦那もキレスイッチ入ったらモラハラすんごいです!(笑)
過去にもう耐えられん!無理!
ってなって義母呼んで自分の母も呼び離婚したい!と言いました。が……旦那はブチ切れながらも離婚はしたくないと。
キレたら歯止めが効かなくて…でも私も子供の事も大好きで離れたくないみたいな。
義母にチャンスをあげてほしい。と言われました!思っても無い事キレたら言うし自分に自信が無いから弱いからこそあなたに強く当たってしまう。でもそれはしてはいけない事だからね。私はあなたの味方だから!
と。私は次暴れたら即離婚!を約束していまにいたります。
その話し合い後からモラハラは多少あるものの冷静になった時にあの時の言葉は本音?と聞くと違う、言いすぎた、ごめん。と謝る事が出来る程には成長しました(笑)

育児にも不参加だったのが私が指示するとするようになりましたしやはり離婚するぞ!と言い放つのは効果ありです!義母にも言うのも!

義母も旦那が可愛くて仕方ないのはよく伝わります!
でも味方でいてくれるからこそ私もまだ頑張れます!

なのでガツン!と言ってやりましょ!

  • R・mam

    R・mam

    コメントありがとうございます😊
    やはり言うのはアリなことなんですねー
    そこまで変わってくれたらすごく効果ありましたね✨️

    たぶん、旦那はあたしが離婚って言ったらプライド高い人間なので
    うん、わかったってアッサリ言うと思います
    それしか言えないと思います
    無駄な男の意地!?
    離れるの嫌だ、離婚いやだが言えない人間だと思います

    るるさんの旦那さんのように子供も大事で離れたくないなんて思ってても絶対絶対怒ってたら言わないと思います

    だから離婚は決めてしまえば簡単かなと…

    義母にも基本的にはちょっと偉そうとゆーか親子だから甘えでそーなってるのかは知らないですけど第三者から見ててもう少し言葉遣い優しくできないんかな?とは思いますいつも。

    義母もその言い方に慣れてるのか何も言わないし。

    • 12月25日
  • るる

    るる


    同じくプライド高いです!!
    離婚したくない!とは直接言われないです!ホンマにええねんな?謝るなら今のうちや。とか全部私が悪いから謝れば許すみたいに言ってきます(笑)
    私は謝る気はない離婚でいい!と(笑)
    そこで義母が間に入って本人はほんとは離婚したくないから…と説得されて話し合いにもっていき最終改善策を出し解決。て感じです!

    旦那もブチ切れモード入ったら
    今すぐ出て行け荷物まとめろって言うタイプで私は荷物まとめてすぐ実家に行くタイプで(笑)
    何十件もの電話、LINEがきて話し合おうとしてきます🤣

    モラハラするやつはプライド高い俺様神様ですよね💦
    人間性疑います(笑)
    今は変わりましたが根っこは変わらないので!

    • 12月26日
  • R・mam

    R・mam

    そこまで追い詰めて初めて謝るんですね、、
    器の大きな男と結婚すればよかったです。
    きちんと男が先に謝ってれば家庭は丸く収まることを学習出来ないなんて残念男すぎて(´・ω・`)

    ほんとモラハラする奴は偉そうですよね
    偉そうにされればされる程冷めます💦

    やっぱ変わんないですよね〜
    年明けにでも義母に言ってみます✋
    ありがとうございました😊

    • 12月26日
ママリ

うちは相談したら特に関係性に問題なかった義母にうちの子はそんな子じゃない!あなたと出会ってから変わったんだ!等等…責められて鬱になりました。でも精神科に通っているうちに旦那は寄り添ってくれるようになり、旦那も義母と疎遠になりました!私は絶縁です!
稀だと思いますがこんなパターンもありますよ、と🥲

  • R・mam

    R・mam

    コメントありがとうございます😊

    そゆパターンもあるんですね!
    旦那が変わってくれたのは大きいですね🤲´-

    正直、義母はいなくてもやっていけるし、旦那をどーにかしたいって話だから結果オーライですよねꈍ .̮ ꈍ

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    でも鬱は本当にしんどかったし併発した精神疾患があるので結果オーライとはいきませんね💦

    • 12月25日
  • R・mam

    R・mam

    そぅですよね、しんどいですよね…
    ごめんなさいm(._.)m

    今は旦那さまが寄り添ってくれてるんですよね✨️

    自然とこれではダメだと気がつく人はなかなかいないですね

    • 12月26日