![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも1歳2ヶ月です
何でも触りますよね、触って欲しくないものは特に。
ですが全部手の届くところに置いてます🥲
オムツ替えのセットのカゴはもう好きに荒らしていいよって感じでやらせてますが
コードとか触ってはいけないもの触ったら叱るようにしてます。
ティッシュは布袋の壁掛けなどどうでしょう?
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
サークルを置いてその中に触られたくないものを置くようにしてます✨️
ティッシュはサークルの中に置いた机の上に置いたり
引っ掛けるものを使ったりしています(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ティッシュ箱などは全部手の届くところに置いてます☺️(ハサミなど危険なものは触れないところにしていますが)
初めは全部出されたりしていましたが、最近はもう飽きたのかあまりしません。
した時は、「ないない(片付け)しといてね〜」と言うと、とりあえず突っ込み直してくれます笑
コメント